鮭そぼろと大葉の粉チーズ温玉丼♪

ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751

【2017.8.21話題入り】鮭フレークで簡単に彩り綺麗な丼を♪粉チーズでまろやか風味、ちょっぴり洋風♡
このレシピの生い立ち
鮭フレークと温泉卵があったので、作ってみました♪鮭フレークの丼レシピはほとんどなかったので、レシピをアップしました。
粉チーズがとても合うのでおすすめです!

鮭そぼろと大葉の粉チーズ温玉丼♪

【2017.8.21話題入り】鮭フレークで簡単に彩り綺麗な丼を♪粉チーズでまろやか風味、ちょっぴり洋風♡
このレシピの生い立ち
鮭フレークと温泉卵があったので、作ってみました♪鮭フレークの丼レシピはほとんどなかったので、レシピをアップしました。
粉チーズがとても合うのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 鮭フレーク 適量
  3. 大葉 3枚
  4. 温泉卵 (卵黄でも♪) 1個
  5. 粉チーズ 適量
  6. 白いりごま 少々
  7. 麺つゆ 小さじ1〜2(鮭フレークの塩加減で調整)

作り方

  1. 1

    温かいご飯を用意する。
    大葉は千切りにする。

  2. 2

    器にご飯をふんわり盛る。その上に鮭フレークをのせ、粉チーズをふりかける。

  3. 3

    次に大葉をのせ、温泉卵を中心にのせる。白いりごまを散らし、最後に麺つゆをかけて、できあがり♪

  4. 4

    2017.8.21
    つくれぽ10名の方から頂き話題入りしました♪作ってくださった皆様ありがとうございます^^

コツ・ポイント

真ん中を少しくぼませると温泉卵がのりやすいです。
鮭フレークの味付け次第で、麺つゆの量は調整してください♪市販のものであれば塩味がしっかりついているので、麺つゆ小さじ1程度で十分と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751
に公開
2016年6月クック開始♪夫、3歳と0歳の男の子の4人家族☆育児に追われてバタバタと毎日を過ごしており、現在スロークック中です(^^;)あまり凝ったことはできませんが、お料理や食べることが好きなので毎日楽しんでいます♡日々あれこれ試作中…レシピは基本ヘルシー&カロリーオフを意識しています!皆さんから頂くつくれぽ、そして素敵なレシピとの出会いに本当に感謝♪いつも有難うございます♡^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ