鶏もも肉で作るぷるぷるな塩鶏

JessieMom @cook_40044709
鶏もも肉に下味をつけ、煮て蒸らす。それだけなのに、ぷるぷるな食感になります。
このレシピの生い立ち
本当は鶏むねを使うらしいのですが、我が家は鶏もも好きなので、鶏ももに合わせたレシピに挑戦してみました。
鶏もも肉で作るぷるぷるな塩鶏
鶏もも肉に下味をつけ、煮て蒸らす。それだけなのに、ぷるぷるな食感になります。
このレシピの生い立ち
本当は鶏むねを使うらしいのですが、我が家は鶏もも好きなので、鶏ももに合わせたレシピに挑戦してみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は平らになる用、厚いところを切って広げる。フォークで両面を数か所刺して穴をあける。
- 2
塩・三温糖を肉にまぶしたら、皮目を下にして鍋に入れ、酒を回しかける。
- 3
蓋をせず、落としブタをして、中火にする。湯気がたったら、蓋をして弱火にして3分煮る。
- 4
火を消してから、皮目を上にして、落としブタと蓋を再び閉じて、5分蒸らす。
- 5
食べやすい大きさに切ったら、皿に盛って、パセリを飾る。
コツ・ポイント
煮すぎるとお肉が固くなります。もう少し煮たいな、というところで火は止めて、蓋をして蒸すると美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプル下味だけ●鶏もも肉の塩・胡椒炒め シンプル下味だけ●鶏もも肉の塩・胡椒炒め
鶏もも肉に下味をつけたあと、一気に炒めるだけでしあげます。お好みのドレッシングや調味料でどうぞ。 BistroMiti -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943114