鶏もも肉で作るぷるぷるな塩鶏

JessieMom
JessieMom @cook_40044709

鶏もも肉に下味をつけ、煮て蒸らす。それだけなのに、ぷるぷるな食感になります。
このレシピの生い立ち
本当は鶏むねを使うらしいのですが、我が家は鶏もも好きなので、鶏ももに合わせたレシピに挑戦してみました。

鶏もも肉で作るぷるぷるな塩鶏

鶏もも肉に下味をつけ、煮て蒸らす。それだけなのに、ぷるぷるな食感になります。
このレシピの生い立ち
本当は鶏むねを使うらしいのですが、我が家は鶏もも好きなので、鶏ももに合わせたレシピに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 小さじ2/3
  3. 三温糖(もしくは砂糖) 小さじ1/2
  4. 30cc
  5. セリ(飾り) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は平らになる用、厚いところを切って広げる。フォークで両面を数か所刺して穴をあける。

  2. 2

    塩・三温糖を肉にまぶしたら、皮目を下にして鍋に入れ、酒を回しかける。

  3. 3

    蓋をせず、落としブタをして、中火にする。湯気がたったら、蓋をして弱火にして3分煮る。

  4. 4

    火を消してから、皮目を上にして、落としブタと蓋を再び閉じて、5分蒸らす。

  5. 5

    食べやすい大きさに切ったら、皿に盛って、パセリを飾る。

コツ・ポイント

煮すぎるとお肉が固くなります。もう少し煮たいな、というところで火は止めて、蓋をして蒸すると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JessieMom
JessieMom @cook_40044709
に公開
お料理をしていると、「幸せだな~」としみじみする半面、腕はなかなか上がらない私、、、。その原因は、いつも違うものを作りたがるから。 「美味しい」と言われても、どう作ったのか覚えていない。また作れるように、ここで覚書をさせて頂いてます(^^)
もっと読む

似たレシピ