余った酢飯で♪玉子と梅のおにぎり

るるおか
るるおか @cook_40043336

余った酢飯、いつもお稲荷さんだけどたまにはおにぎりにしてもいいかも(^-^)♡
このレシピの生い立ち
手巻き寿司にしたら酢飯が余りました。お稲荷さん用の油揚げを用意し忘れていたので甘めの玉子と酸味のある梅干し、大葉と鰹節の風味を合わせておにぎりにしました♪

余った酢飯で♪玉子と梅のおにぎり

余った酢飯、いつもお稲荷さんだけどたまにはおにぎりにしてもいいかも(^-^)♡
このレシピの生い立ち
手巻き寿司にしたら酢飯が余りました。お稲荷さん用の油揚げを用意し忘れていたので甘めの玉子と酸味のある梅干し、大葉と鰹節の風味を合わせておにぎりにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 酢飯 150g
  2. 1個
  3. ■砂糖(三温糖) 小さじ1
  4. ■塩 一つまみ
  5. 梅干し(ペースト) 小1個
  6. 大葉 1~2枚
  7. 炒り胡麻 小さじ1
  8. 鰹節 1g

作り方

  1. 1

    ■を良く混ぜる。温めたフライパンに少量のサラダ油(分量外)を入れて入り卵を作る。

  2. 2

    ①の入り卵に、包丁でた叩きペーストにした梅干し・千切りにした大葉・炒り胡麻・鰹節を均一になるように混ぜる。

  3. 3

    ②に酢飯をさっくり混ぜてお握りにして出来上がり♪

コツ・ポイント

入り卵は温めたフライパンに一気に流して7割位火が通ったら火を止めて、余熱で火を通すとふわふわになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ