にら卵はあの調味料でっ!

moj @moj5
本掲載、1300レポ感謝★ズバリ「ほんだし」です!これがあうのなんのって!しっかり味でご飯もバッチリ進みます♪
このレシピの生い立ち
義母が昔作ってくれたニラ玉はとっても美味しくて、なんとほんだしで味付けをしていました。
当時、煮物以外にほんだしを使う事に衝撃を受けたのを覚えています。
以来、炒め物によくほんだしを使います!
にら卵はあの調味料でっ!
本掲載、1300レポ感謝★ズバリ「ほんだし」です!これがあうのなんのって!しっかり味でご飯もバッチリ進みます♪
このレシピの生い立ち
義母が昔作ってくれたニラ玉はとっても美味しくて、なんとほんだしで味付けをしていました。
当時、煮物以外にほんだしを使う事に衝撃を受けたのを覚えています。
以来、炒め物によくほんだしを使います!
作り方
- 1
溶き卵に軽く塩味をつけ、半熟の炒り卵を作り取り出す。
- 2
※半熟で取り出すのが、ふんわり卵のポイント!
- 3
にらは4cm幅に切り、軽く炒め、ほんだしで味付け。
※中~強火で10秒程度。 - 4
卵を戻し、ざっくり混ぜ、醤油・コショウを振る。塩で味を調整。
※卵の色をキレイに仕上げるには醤油コショウなし。 - 5
2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
- 6
コツ・ポイント
・卵:強火でよく熱したフライパンに多めの油をしき、一気に卵液を入れ、ふちが焼けてきたら、フライパンを揺すりながらざっくりまぜ、半熟の状態で素早く取り出す。
・炒め油は多め。
・卵もニラも炒め過ぎ注意。
・キノコ類、豚肉等追加でメイン級!
似たレシピ
-
-
ご飯がどんどん進む!!肉味噌にらたま ご飯がどんどん進む!!肉味噌にらたま
にらたまをピリ辛味噌味で作ると、ご飯がどんどん進みます!! 実はこれ、お酒にも合うんです(*^。^*)うふhisayok527
-
ウェイパー頼みで3分!ごはん進むニラたま ウェイパー頼みで3分!ごはん進むニラたま
味を決めるのはウェイパー少しと、干しエビの塩っ気、焦がし醤油。味付けはこれだけです。あと溶き卵にはほんだし少しを是非!美桜mamaキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966578