塩麹トマトソース

hiroyomegu @cook_40050731
塩麹を使ったトマトソースです
もうちょっと濃いめに味付て、氷みたいにすると、お湯で割ってミネストローネが簡単に楽しめるよ
このレシピの生い立ち
塩麹は整腸作用もあって
うまみの出してくれるのでいいですよね~
塩麹トマトソース
塩麹を使ったトマトソースです
もうちょっと濃いめに味付て、氷みたいにすると、お湯で割ってミネストローネが簡単に楽しめるよ
このレシピの生い立ち
塩麹は整腸作用もあって
うまみの出してくれるのでいいですよね~
作り方
- 1
☆の材料をみじん切りにする
(人参は火の通りを同じにするために細かくし、キャベツとハムは1㎝かくにする) - 2
フライパンにオリーブオイルをひき、しょうが、にんにくを入れて香りを出し、ハムを炒めて塩コショウする
- 3
1の材料を入れて、油をなじませ、(少し炒めるだけですが、油がコーティングされてうまみが逃げません)
塩麹を加える - 4
ホールトマトを加える
- 5
写真のように水を缶の中に入れると、無駄なくきれいになります
- 6
コンソメを加えて、煮詰めて完成です!
☆120~150gで小分けに冷凍すると便利です
- 7
※ミネストローネにするためには
これに塩こしょう、コンソメキューブを2個足して味を調えます(濃いと思うくらい) - 8
コロコロと切った人参(1/4本)やジャガイモ(1個)をレンジで柔らかくして入れてあげると食感もいいです
- 9
☆豆板醤を加えてもいいですよ~☆
製氷機で凍らせます
食べるときは、レンジで解凍後、お湯で割って食べます
コツ・ポイント
火が同じくらいで通るように、硬いものは小さく、柔らかくすぐ火の通るものは
大きめに切るのがポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18973846