なめらか焼きプリンタルト

なめらか~なプリンをタルトにしました
このレシピの生い立ち
タルト生地をいつものクッキー生地の作り方で超簡単にしました。そして、なめらかプリンでも作れるかな~と思ってチャレンジしてみました
なめらか焼きプリンタルト
なめらか~なプリンをタルトにしました
このレシピの生い立ち
タルト生地をいつものクッキー生地の作り方で超簡単にしました。そして、なめらかプリンでも作れるかな~と思ってチャレンジしてみました
作り方
- 1
タルト生地を作ります。ボールに卵を入れ、あわ立て器でかき混ぜます。グラニュー糖を加え更に混ぜます
- 2
①にサラダ油を加え混ぜ合わせ、振るった薄力粉を加えてゴムベラできるように混ぜ合わせ、粉っぽさをなくします
- 3
ポロポロなってきたら更にまとめるようにあわせます。
- 4
こんな感じに^^
- 5
オリーブ油少々をタルト型にうっすら塗ります
- 6
ラップを広げ、その上に④の生地を乗せ、さらにラップをかぶせます
- 7
オーブンを170度に予熱しておきます
- 8
麺棒でタルト型より大きく広げます。
- 9
上のラップをはずし、型をひっくり返して型とりします。
- 10
ラップのままひっくり返して、ラップの上から生地を抑えつつ型にはめ込みます。余分の生地は切りはずしてください
- 11
余った生地を手で丸めて伸ばしながら、薄くなってるところや、足りないところに足していきます
- 12
フォークでブスブスさしていきます。
170度のオーブンで約25~30分焼きます - 13
プリンを作ります。
ボールに卵黄をいれ、白っぽくなるまで混ぜます。グラニュー糖を加え更に混ぜます - 14
生クリームをゆっくり混ぜながら加え、更に牛乳も加えてあわせ、バニラオイルをいれ、網でこします。
- 15
ミキサーの容器などにこすと、余った時プリン型でプリンも焼けます。
なめらかプリンのレシピはID :18792925 - 16
焼きあがったタルトに⑮を流します。オーブンに入れるときにこぼれやすいので、オーブンの手前に少し引いてから注ぐとOK
- 17
170度のオーブンで約30~40分。焼き加減は調整してください。竹串を刺して、何もついてこなければok!
- 18
粗熱を取り型を冷まします。後は冷蔵庫で冷やして少し固めます。冷やしてから型からはずしましょう。
- 19
タルト生地が余っている場合は、型とりして170度で焼くとクッキーが出来ます♪
- 20
2013年5月3日話題入りしました☆ありがとうございます。
コツ・ポイント
プリン生地はこぼれやすいので、オーブンから少しだしたところで注ぐのが一番いいと思います。テーブルまで取り出して注いだので、オーブンに入れるときにこぼしました(><)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
赤ちゃんにも♪焼きプリンバナナタルト 赤ちゃんにも♪焼きプリンバナナタルト
赤ちゃん用にバター不使用、砂糖不使用の焼きプリンタルト♪大人も美味しくいただけます卵液の残りは蒸してプリンに☆ ちょろすけ25 -
黒豆豆乳エッグタルト風焼きぷりん 黒豆豆乳エッグタルト風焼きぷりん
ミキサー使用で混ぜて焼くだけ。黒豆の風味が美味しいエッグタルト風焼きプリン。ヘルシーにやさしい甘さに仕上げてみました。 lunoca -
-
-
その他のレシピ