作り方
- 1
大根葉はたっぷりのお湯に塩少々(分量外)を加えてさっとゆで水にとり、しっかりしぼっておく
- 2
5ミリ~1センチくらいにきざむ。
- 3
油揚げは5ミリ角のみじんぎり。
- 4
フライパンにごま油を熱し、油揚げとじゃこを炒める。
- 5
油揚げがカリっとしてきたら、大根菜を投入してさらに炒める。
- 6
油がまわったら、砂糖とみりんを加えて、さらにさらに炒める。
- 7
仕上げに醤油を入れて、全体がしんなりしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ごま油の香り、油揚げのコク、おじゃこのだしがしっかり出るので、余分な調味料は使っていません。
おじゃこの塩分を考えて、しょうゆは控えめにしていますので、お好みで増やしてくださいね。
以前はめんつゆで作っていました。これも美味しいですよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982489