鶏のいしり風味 照り焼きポテトピザ

kaneishi
kaneishi @kaneishi0410

いしり風味の照り焼きとチーズは相性抜群!ワインにもよく合います
このレシピの生い立ち
いしりと家にある物を使って、簡単で見栄えのする料理を作ってみました。なおかつポテトピザなのでヘルシーな一品です♪

鶏のいしり風味 照り焼きポテトピザ

いしり風味の照り焼きとチーズは相性抜群!ワインにもよく合います
このレシピの生い立ち
いしりと家にある物を使って、簡単で見栄えのする料理を作ってみました。なおかつポテトピザなのでヘルシーな一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏のいしり風味照り焼き
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 適量
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. いしり 大さじ1
  8. じゃがいも 2個
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. ピザ用チーズ 120g
  11. 大葉 5枚
  12. マヨネーズ 1/3カップ
  13. いしり 大さじ1
  14. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて3~5mmの厚さで輪切りにし、ゆでて水気を切ります。(電子レンジでもOK!)

  2. 2

    玉ねぎは繊維と逆に薄切りにし、大葉は細かくちぎっておきます。鶏肉をそぎ切りにして、薄く片栗粉をまぶします。

  3. 3

    ゴマ油を熱したフライパンで両面を焼き、いしり、酒、みりんを煮からめます。調味料をかけたら、すぐに火を止めてください。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、1のじゃがいもを丸く並べ、そこにBを混ぜたものを絞り袋で絞りかけます。

  5. 5

    玉ねぎと3の鶏肉をのせ、Bとチーズを散らします。

  6. 6

    180℃に熱したオーブンで10分程度焼きます。

  7. 7

    焼き上がったら人数分に切り分けて、大葉を散らします。

コツ・ポイント

・フライパンやホットプレートで蓋をして蒸し焼きにしても大丈夫!
・マヨネーズのかわりにケチャップでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaneishi
kaneishi @kaneishi0410
に公開
いしり(いしる)は能登の伝統的な発酵調味料です。カネイシの「いしり」は香ばしい旨みが凝縮されており、少量加えるだけで濃厚な旨みを味わえます。
もっと読む

似たレシピ