パクパク 大根と卵焼きの中華サラダ

あみあみぬいぬい @cook_40116656
野菜が大根しか無い時に思いつきました。赤大根は大根より固くてシャキシャキしていて食べにくいので卵焼きをプラスしています
このレシピの生い立ち
実家から赤大根をもらって、普通の大根とは違い、堅くてハリがあって、シャキシャキした大根なので、スライスしただけでは夫や息子はあまり食べてくれない、そうだ、大好きな卵焼きを入れて、油毛のある中華サラダにしよう!と思いました。
パクパク 大根と卵焼きの中華サラダ
野菜が大根しか無い時に思いつきました。赤大根は大根より固くてシャキシャキしていて食べにくいので卵焼きをプラスしています
このレシピの生い立ち
実家から赤大根をもらって、普通の大根とは違い、堅くてハリがあって、シャキシャキした大根なので、スライスしただけでは夫や息子はあまり食べてくれない、そうだ、大好きな卵焼きを入れて、油毛のある中華サラダにしよう!と思いました。
作り方
- 1
大根をスライスして、水に漬けておく
卵を溶いて、塩コショウと味の素を入れておく
- 2
棒寒天を水に浸してふやかしておく
フライパンに油を引いて卵を焼く。
(やわらかめに焼いて崩す、炒り卵にはしない) - 3
ボウルに卵を入れる
ふやけた棒寒天を水気を絞って手でちぎって入れる
(棒寒天は火を通さなくてもOKです) - 4
更にスライスした大根を水気を絞って入れる
残りの調味料を入れて、混ぜ合えて出来上がり♪
コツ・ポイント
棒寒天と大根の水気を手で絞って出来る限り取って下さい。棒寒天は水でふやかしただけで、そのまま食べれると、この前TVで棒寒天を作っている農家の奥さんが言ってました。それ以来サラダに入れています。ツルツルしているのでサラダが食べやすいです♪
似たレシピ
-
-
#キノコと夏#大根の#ピリ辛中華サラダ #キノコと夏#大根の#ピリ辛中華サラダ
夏大根の辛味を生かしてキノコと中華サラダにしました。ポン酢をプラスして旨味をアップ#酒のあてにも#大人に嬉しいサラダです ケロケロ1号めぐみん -
-
紅芯大根ときゅうりとたまごの中華サラダ 紅芯大根ときゅうりとたまごの中華サラダ
珍しい紅芯大根!お酢に反応して大根が益々キレイな紫色になってきれいですとってもさっぱり食べやすいので2日酔い後に最適 マッスル大好き☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018388