キャラケーキ ワンピース 誕生日に☆彡

ワンピース好きの息子のために作ったフルーツケーキ☆彡グランドラインを航海中~~~好きなフルーツを乗せて(^O^)♫
このレシピの生い立ち
ワンピース好きの息子のために。8歳の誕生日に作りましたっ。氷みつ(ブルーハワイ)がたまたま残っていたので、海の部分にしました。
息子大喜びでしたっ(((o(*゚▽゚*)o)))
キャラケーキ ワンピース 誕生日に☆彡
ワンピース好きの息子のために作ったフルーツケーキ☆彡グランドラインを航海中~~~好きなフルーツを乗せて(^O^)♫
このレシピの生い立ち
ワンピース好きの息子のために。8歳の誕生日に作りましたっ。氷みつ(ブルーハワイ)がたまたま残っていたので、海の部分にしました。
息子大喜びでしたっ(((o(*゚▽゚*)o)))
作り方
- 1
50ccのお湯でゼラチンを溶かします。そこへ氷みつ(ブルーハワイ)を150cc入れ、皿に流し込み冷やし固めます
- 2
皿に流しこんだ所
- 3
スポンジを作ります。市販のケーキミックスを使用しました☆彡18cm丸型の型で焼きます
- 4
焼けたら半分に切ります
- 5
切った断面を上にして重ね合わせます。船の形になりました
- 6
写真のように少しUの字になるようにカット。くりぬいたスポンジを四角にカットし船尾におきます。ホイップクリームを塗ります
- 7
くり抜いたスポンジの残りは、顔の台に使うので、とっておいて下さい
- 8
好きなフルーツを船の部分に盛ります
- 9
顔の部分は黄桃、みかん、マスカットを使用してます。
くり抜いたスポンジを適当な高さにカットして
その上に顔を置きます - 10
マスカットを半分に切ります。写真のように
マスカット、黄桃、スポンジの順に
竹串をさし、スポンジに固定してます。 - 11
たまたま巨大ポッキーがあったので、帆を張るマストに使用しました。なければ普通の竹串でいいと思います
- 12
船のまん中と船尾にポッキー、ヌは竹串をさし
印刷した帆の画像を貼ります。インターネットでサニ一号、画像で検索して下さい - 13
冷やし固めたゼリーの上にケーキを乗っけて出来上がり!いざっグランドラインへ☆彡
コツ・ポイント
サニー号の顔の部分は少し改良が必要かもしれませんが、皆さんもいろんな果物で試してみてくださいねっ。
似たレシピ
その他のレシピ