鶏皮ぽん酢!夏バージョン!

popooooou
popooooou @cook_40209355

サラダみたいにボリュームのある、夏らしい鶏皮ぽん酢です♪
このレシピの生い立ち
鶏皮激安、水菜98円、茗荷3本98円と、いい買い物が出来たので♪

鶏皮ぽん酢!夏バージョン!

サラダみたいにボリュームのある、夏らしい鶏皮ぽん酢です♪
このレシピの生い立ち
鶏皮激安、水菜98円、茗荷3本98円と、いい買い物が出来たので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏皮 1パック(150gくらい)
  2. 茗荷 2~3本
  3. 水菜 2/3~1袋
  4. 50ml
  5. ぽん酢 適量
  6. 白いりごま(あれば 適量
  7. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩入れ水菜を丸ごとサッと茹でる。色が鮮やかになったらすぐ取りだし、冷水にさらして水気をしっかり切る。

  2. 2

    水菜を取りだした鍋に酒を入れ、鶏皮を茹でる。茹でている間に茗荷を切る。(好みの太さの細切り)

  3. 3

    鶏皮をしっかり茹でたら水分をしっかり取り、5ミリくらいの細切りにする。

  4. 4

    お皿に、食べやすい長さ(5~7センチくらい)に切った水菜、鶏皮、茗荷の順にのせ、ぽん酢をかけ白ゴマを振りかける。

コツ・ポイント

鶏皮は、冷やすと一層美味しくいただけます。
辛いのがお好みの方は、ラー油をかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
popooooou
popooooou @cook_40209355
に公開
都内で社会人をしている、道産子です。
もっと読む

似たレシピ