ぱぱっと簡単、さつまいもの甘煮

chinacafe @cook_40066719
つくれぽ800人超!
お弁当に、夕食に、あと一品なにかほしい時に便利。 甘おかずがいい箸休めに。
このレシピの生い立ち
お弁当や、夕食に、あと一品って言う時に、箸休めてきなものを作りたくてできました。
ぱぱっと簡単、さつまいもの甘煮
つくれぽ800人超!
お弁当に、夕食に、あと一品なにかほしい時に便利。 甘おかずがいい箸休めに。
このレシピの生い立ち
お弁当や、夕食に、あと一品って言う時に、箸休めてきなものを作りたくてできました。
作り方
- 1
さつまいもは皮をよく洗い、1センチ弱の厚さの輪切りにする。
水にさらしてあくをとる。 - 2
小鍋に、さつまいもと水を入れ(ひたひたになるくらい)、砂糖を入れて、煮る。
- 3
2・3分位したら、しょうゆを入れて、さつまいもに火が通るまで煮たら出来上がり。
- 4
ごんさん、誤って文章なしで、つくれぽを掲載してしまいました。素敵なつくれぽありがとうございます!
- 5
「さつまいもの甘煮」の人気検索で1位になりました!
ありがとうございます。
コツ・ポイント
さつまいもの皮は、見た目の色合い的にもあったほうがいいかと思いますが、気になる方は剥いて下さってもかまいません。砂糖の甘みを先に染み込ませ、しょうゆをあとからちょこっと加えることで、甘さが引き立ちます。砂糖は、大さじ3だとしっかり甘めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077777