残りカレーリメイク♡焼きカレーパスタ♡

かえもも♡ママ
かえもも♡ママ @cook_40215153

主人に初めて食べさせたら大絶賛!カレーの後はリクエストが入る位定番です。この為にカレー多めに作る事も(笑)。
このレシピの生い立ち
私の実家ではカレーの後には、この焼きパスタが定番でした。父が良く作ってて、私なりに少しアレンジしてこのレシピになりました。

残りカレーリメイク♡焼きカレーパスタ♡

主人に初めて食べさせたら大絶賛!カレーの後はリクエストが入る位定番です。この為にカレー多めに作る事も(笑)。
このレシピの生い立ち
私の実家ではカレーの後には、この焼きパスタが定番でした。父が良く作ってて、私なりに少しアレンジしてこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、子供2人分
  1. パスタ 300g
  2. 残ったカレー お玉6〜7杯
  3. バター 30g
  4. 牛乳(お好みで) 50cc
  5. チーズ溶けるチーズでも、ピザ用でも粉チーズでも) お好みで
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    まずパスタを標準時間より短めに茹でます。まだ芯があるかな位が目安!私の使用パスタは7分が標準なので5分茹でました。

  2. 2

    茹でてる間にカレーも温めます。

  3. 3

    茹で上がったら水気を切り、フライパンを熱してバターを溶かし、水気を切ったパスタを入れ混ぜます。火は中火でね。

  4. 4

    パスタとバターが混ざり合ったらカレーを投入。この時、カレーの具材が潰れても気にしない(笑)。お好みで牛乳も入れて…

  5. 5

    混ぜ合わせたら、耐熱容器にパスタを入れます。カレーに余裕があるなら少し上からかけて、チーズを乗せてオーブントースターへ。

  6. 6

    チーズが溶けて焦げ目がついたら焼き上がり♡パセリを散らせば完成です!

  7. 7

    2016.06.26
    クックパッドニュースに掲載されました♡ありがとうございます♡

コツ・ポイント

コツもポイントもありません(笑)。大雑把でも簡単にリメイク!ちなみにこの時のカレーの具材は基本の具材にプラス、ウィンナーとほうれん草入れてます。オーブントースターは家庭により異なるので最初は見ながら焼いて下さい。我が家は1000wで5分半!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえもも♡ママ
かえもも♡ママ @cook_40215153
に公開
姉妹の母やってます。毎日仕事に家事に追われてますが、卵アレルギーのある娘も楽しく御飯が食べれる様に工夫してます。我が家の食卓は卵不使用がほとんど。自分の覚書として少しずつレシピupしていきます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ