夏野菜のガンボスープ

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

野菜それぞれの出しがでて!
海老の出しがでて!おいしい夏のスープの出来上がり!

夏野菜のガンボスープ

野菜それぞれの出しがでて!
海老の出しがでて!おいしい夏のスープの出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 殻を剥いて 100g
  2. 海老用塩 小さじ1/4
  3. 頭つきの海老 4尾
  4. ニンニク みじん切り 2カケ
  5. 玉ねぎ 角切り 1個
  6. セロリ 角切り 1/2本
  7. フルーツトマト 角切り 3個
  8. ズッキーニ 角切り 1/3本
  9. フルーツパプリカ 角切り 赤 黄各1個
  10. ピーマン 角切り 1個
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. バター 20g
  13. 白ワイン 30ml
  14. 500ml
  15. トマトペースト 大さじ1
  16. ご飯 茶碗半分
  17. 調味料
  18. フォメドポワゾン 4g
  19. パプリカパウダー 小さじ1
  20. カイエンヌペッパー 小さじ1/2〜1
  21. ディル 茎から外してみじん切り 小さじ1
  22. タイム 茎から外してみじん切り 小さじ1
  23. オクラ みじん切り 10本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ セロリ フルーツトマト フルーツパプリカ ズッキーニ ピーマンは、角切りにする ニンニクは、みじん切り

  2. 2

    調味料 バター 白ワイン トマトピュレ 水を揃えておく。海老は、殻を剥いてセワタを取り除き 塩を揉み込んでおく。

  3. 3

    頭付きの海老は、セワタをとっておく。フライパンにオリーブオイルを馴染ませてみじん切りのニンニクを炒める。

  4. 4

    香りが立ってきたら セロリを炒め フルーツトマト フルーツパプリカ ズッキーニを順に炒め白ワインを入れ炒める。

  5. 5

    アルコールが飛んだら水を入れて沸騰してきたらご飯 トマトペーストを入れ混ぜる。

  6. 6

    さらに沸騰してきたらオクラ  海老 調味料をいれて沸騰したら3分煮て火を止める。

コツ・ポイント

シンプルに味わうために素材の味だけで調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ