焼きりんご ベイクドアップル

大島朝日
大島朝日 @cook_40201981

とにかく簡単!楽チン!大人も子供も大満足!クミンシードやリキュールをかけるのも大人のお味でオススメです♡
このレシピの生い立ち
家にあったりんごで即興で作ってみました!簡単なのに感動的な美味しさです!

焼きりんご ベイクドアップル

とにかく簡単!楽チン!大人も子供も大満足!クミンシードやリキュールをかけるのも大人のお味でオススメです♡
このレシピの生い立ち
家にあったりんごで即興で作ってみました!簡単なのに感動的な美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご2個分(4人分)
  1. りんご(酸味ある方がオススメ) 2個
  2. バター(溶かす方) 大さじ3
  3. シナモン お好きな量
  4. 砂糖 大さじ2〜3
  5. バター(コロコロの方) 20〜30グラム
  6. 砂糖 大さじ2〜3
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. アイスクリーム お好きなだけ♡

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥きます
    丸いまま剥きたいので、皮むき器を使うのがオススメ!

  2. 2

    縦半分に切ります

  3. 3

    芯をくり抜きます
    ナイフで切り目を入れてスプーンでぐるっとやると上手くできますよ

  4. 4

    5ミリ幅に切り込みを入れます
    下まで切り落としちゃわないで、1センチくらい残します

  5. 5

    バターをチンして溶かし、そこにシナモンとお砂糖を入れます
    シナモンはお好みで!
    お好きな方は結構入れた方が美味しいです

  6. 6

    耐熱皿に並べたりんごに、シナモンバターを塗ります
    たーっぷりと!!

  7. 7

    オーブンで焼きます
    200℃で20分

  8. 8

    凍ったバターを5ミリ角に切ります
    早くに冷凍庫から出しちゃうと溶けちゃうので、焼きあがってからでOK

  9. 9

    切ったバターと小麦粉とお砂糖を混ぜ合わせます

  10. 10

    こんな感じです♪

  11. 11

    一度焼いたりんごに、混ぜたものをかけます
    バターがころころ落ちちゃうので、何個か拾ってりんごの上にのせてあげて下さい

  12. 12

    オーブン220℃で20〜25分焼きます

  13. 13

    この位の焼き色になるまで焼いて下さい
    しっかり焼いた方がカリカリトロトロで美味しいですよ

  14. 14

    アイスクリームを添えて完成!アイスクリームは早めに冷凍庫から出して少しだけ柔らかくしておくのがオススメです

  15. 15

    アツアツのりんごと冷たいアイスクリームがとろける美味しさ♡
    召し上がれ♡

コツ・ポイント

とにかく、簡単です!適当に作っても美味しく出来ます!計量なんてしないで、映画でも見ながらフンフンフーン♪と作ってください!コツはしいて言うなら、しっかり焼く!ってことかな。カリカリトロトロで最高ですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大島朝日
大島朝日 @cook_40201981
に公開

似たレシピ