料亭の味!?自家製 ポン酢

たくのスプーン @ta1808
09/11/17話題入りしました♡
基本ベースは料亭で実際に使っているポン酢です。
凄くまろやかです♪
このレシピの生い立ち
仲良しメンバーさんからたくさんに酢橘を頂きました♪
料亭で調理長をしている友達にポン酢の作り方を教わったのでアレンジしました。
料亭の味!?自家製 ポン酢
09/11/17話題入りしました♡
基本ベースは料亭で実際に使っているポン酢です。
凄くまろやかです♪
このレシピの生い立ち
仲良しメンバーさんからたくさんに酢橘を頂きました♪
料亭で調理長をしている友達にポン酢の作り方を教わったのでアレンジしました。
作り方
- 1
鍋に●の材料を入れ沸騰させアルコール分を飛ばしたら火を止める(点火する時があります。火傷・火事に気を付けて下さい)
- 2
スダチはよく洗いキッチンペーパーで水気を拭き茶漉しで種が入らない様に搾る。
- 3
1のあら熱が冷めたらスダチ3個を薄くスライスし全ての材料を容器に入れ冷蔵庫で1週間寝かす。
- 4
3のスダチポン酢が1週間経ったらガーゼ等でこし完成。
陶器かガラスの容器に入れて保存して下さい(プラスチック不可!) - 5
柚子果汁でも作ってみました♡スダチとは違って香りが高く美味しかったですよ♪(スダチのスライスは入れてます)
- 6
塩ポン酢も爽やかで美味しいですよ。 レシピID :18490859
- 7
皮は是非お塩に…ID :17803039
- 8
09/11/17に話題入り致しました♡本当にありがとうございました。
コツ・ポイント
●冷蔵庫で3ヶ月以上持ちます。
●実が堅く搾り難い時は半分に切りレンジに15秒かけると果汁がたくさん出ます。(500W)
●プラスチックだと酸が強いので容器の表面が溶ける場合があります
●完成後に味が濃い様ならダシ汁で薄めて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
とっても簡単*自家製ポン酢 とっても簡単*自家製ポン酢
「さんず」という「だいだい」に似た柑橘を頂き、処理に困った挙句、ポン酢を作ることに・・。自家製ポン酢のあまりの美味しさに、毎年欠かさず作っています~。 cocoside -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117506