☆七夕ゼリー☆

decocookie
decocookie @cook_40060492

七夕にピッタリの冷たいゼリーを作りました。梅酒がきいていて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
七夕にあいそうなゼリーを作りたくて作りました。

☆七夕ゼリー☆

七夕にピッタリの冷たいゼリーを作りました。梅酒がきいていて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
七夕にあいそうなゼリーを作りたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゼラチン 10g
  2. 熱湯 195cc
  3. 梅酒 40cc
  4. シロップ 75cc(15と60に分ける)
  5. 金粉 適量
  6. 食用色素(青) 適量
  7. スターシュガー 適量
  8. シロップ漬黄桃 1/2個

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    ゼラチン2.5gを湯35ccで溶かし、シロップ15ccと梅酒を入れてまぜ、食用色素青を濃い目に入れて型に流し込む。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしおく。

  4. 4

    黄桃1/2を取り出し、クッキーの丸型で月を作る。厚みは包丁で調整する。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしておいたゼリーを取り出し、月とスターシュガーを飾り、真ん中に金粉で天の川を作る。

  6. 6

    ゼラチン2.5gを湯20ccで溶かす。分けてあった60ccのシロップから大さじ1を入れてまぜる。

  7. 7

    ゼリー生地の上にスプーンなどを使ってやさしく注ぐ(金粉やスターシュガーが浮いてしまわないようコーティングするため)

  8. 8

    冷蔵庫で表面がしっかり固まるまで冷やす。

  9. 9

    残りのゼラチン5gを、湯140ccで溶かし、残りのシロップを全て入れてよくまぜる。

  10. 10

    ゼリーが固まったら、最初はスプーンで少しずつ注ぎいれ、飾りものが浮いてこないようなら残りをゆっくりと流し込む。

  11. 11

    冷蔵庫で1~2時間冷やしたら完成です。

  12. 12

    横から見るとこんな感じ(o^-^o)

コツ・ポイント

型は13×7ガラス容器を使っています。梅ジュースやサイダーで作ってもいいと思います★

youtubeで、この七夕ゼリーの作り方動画も公開しているので、よかったら見て下さいね
http://youtu.be/v-_LkRegOR8

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
decocookie
decocookie @cook_40060492
に公開
decocookieです。お菓子作りが趣味でyoutubeに動画も公開しています(*^▽^*)よかったら見に来てくださいね。http://www.youtube.com/user/decocookie
もっと読む

似たレシピ