お家で☆手軽に☆ベーコンエピ

たなパンダ
たなパンダ @cook_40071668

お店に売っているようなエピが、お家にある材料で簡単にできます!2011.10.24.つくれぽ100人に♪みなさんに感謝♡
このレシピの生い立ち
フランスパン専用粉があると、つい作りたくなります。

お家で☆手軽に☆ベーコンエピ

お店に売っているようなエピが、お家にある材料で簡単にできます!2011.10.24.つくれぽ100人に♪みなさんに感謝♡
このレシピの生い立ち
フランスパン専用粉があると、つい作りたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. フランスパン専用粉 300g
  2. ドライイースト 小さじ2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. ぬるま湯 195ml
  6. ベーコン 6枚
  7. 粗びきこしょう(黒)、マスタードなど

作り方

  1. 1

    ボールの中に材料を入れてひとつにまとめる。テーブルの上で生地がなめらかになるまで捏ねる。

  2. 2

    生地がなめらかになったら、丸める。ボールの中で上にラップをして室温で1時間くらい第一発酵をさせる。

  3. 3

    ガス抜きをして、放射状に6等分する。気持ち楕円になるように丸めてベンチタイムを10分とる。

  4. 4

    麺棒でベーコンの長さに合わせて細長く伸ばす。

  5. 5

    伸ばした生地の上にベーコンをのせ、マスタード、こしょうをして生地と生地を合わせてとじめをする。

  6. 6

    とじめを下にして、オーブン皿にのせ室温でビニールなどをかけ1時間、第二発酵させる。

  7. 7

    キッチンバサミをなるべく寝かせて深く切り込みを入れる。切り込みが入ったら生地をハサミにのせ左右に振ってそっと抜く。

  8. 8

    生地の表面に霧吹きをして、230℃で15分焼く。

  9. 9

    ✳︎焼き色がつきにくい場合があるので、塩の量を変更しました‼︎

コツ・ポイント

フランスパン専用粉がなかったら強力粉と薄力粉を4:1にしても作れます。フランスパン専用粉はあまり捏ねなくていいので楽ですが、その分、発酵時間をたっぷりとると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなパンダ
たなパンダ @cook_40071668
に公開
おいしいものが大好きです!
もっと読む

似たレシピ