簡単。手作りのスイートチリソース

※2012.5.22.更に簡単レシピ(低コスト、保存向き)を追記しました。
2012.5.5&2013.4.27話題入り
このレシピの生い立ち
家にあったものでスイートチリソースを作ってみました。
できるだけ簡単に・・・ってところがポイント。
保存を考えて水を加えないレシピを作りました。
簡単。手作りのスイートチリソース
※2012.5.22.更に簡単レシピ(低コスト、保存向き)を追記しました。
2012.5.5&2013.4.27話題入り
このレシピの生い立ち
家にあったものでスイートチリソースを作ってみました。
できるだけ簡単に・・・ってところがポイント。
保存を考えて水を加えないレシピを作りました。
作り方
- 1
小鍋に材料を入れ、良く混ぜる。(片栗粉が溶ければ順番は問題無し)
- 2
弱火にかけて、混ぜながら煮る。
- 3
沸騰した後1分くらい煮詰める。
その後、冷えたら完成。 - 4
※蜂蜜の代わりに砂糖大さじ3でも大丈夫ですが蜂蜜の方がコクがあるかな?って思います。
- 5
■2012.5.22追記。※更に簡単たっぷりできるレシピ→お鍋に砂糖、お酢を入れて強火で煮溶かす。
- 6
■砂糖が溶けたら中火にして他の材料を加えて煮溶かす。キレイに混ざったら火を止めて完成。
- 7
■※片栗粉が入って無いですが、砂糖の量が多いので冷めるとトロッとします。
- 8
■※追記レシピは砂糖200gを砂糖150g+蜂蜜50gで作るとコクが出ます。(砂糖100g+蜂蜜100gで更にコクUP)
- 9
※多めに作ってストックする場合、最初のレシピは片栗粉が沈殿してきます。混ぜれば問題無しですが追記レシピの方がストック向き
- 10
※ちなみに我が家では、スイチリを使った『ピリ辛の南蛮風』レシピID : 19021590 が人気メニューw
- 11
※レシピID : 18325118少量(大さじ1杯強)だけ作れるレシピをUPしてみました。(2013.4.17)
- 12
※高血圧の方向け→https://kenko.cookpad.com/kouketsuatsu/recipes/659
コツ・ポイント
レンジで加熱する場合は、①片栗粉を分量中のみりん大1を使って溶いておく②残りの材料をマグカップ等に入れ加熱③1と2を混ぜた後、レンジで沸騰するまで加熱。って感じがダマにならずにできます。※保存は念のため冷蔵庫でお願いします。
似たレシピ
-
ちょっとだけ作る・スイートチリソース ちょっとだけ作る・スイートチリソース
レシピID : 19172582 『簡単。手作りのスイートチリソース』の追記レシピ少量版。2013.8.30.話題入り感謝 C:Blue -
-
【オリジナル*スイートチリソース】 【オリジナル*スイートチリソース】
話題入りしました☆みなさんに感謝!家にあるもので簡単にできます!生春巻きなどいろいろなお料理にお試しくださいね♪♬ NKTキッチン -
-
簡単手作りチリソース☆スイートチリソース 簡単手作りチリソース☆スイートチリソース
使いたい時に使いたいぶんだけ☆手作りすれば甘みと辛味も調整出来ます。春巻きは勿論、エビチリにも(o^^o) NiA☆ -
✿手作り生パスタ(フィトチーネ)✿ ✿手作り生パスタ(フィトチーネ)✿
*2012.5.30話題入り、6.9ピックアップ、2013.8.27 100人話題入り*もちもちした食感の手作りパスタ♡ ♡a-chan♡ -
-
辛うま!鶏肉とピーマンとナスの豆板醤炒め 辛うま!鶏肉とピーマンとナスの豆板醤炒め
2012.4.19 話題入りヽ(・∀・)ノ ♪2012.8.27 プレミアムカテゴリに掲載☆皆様のおかげです!感謝! JoQo -
-
その他のレシピ