竹輪でなんちゃって焼鳥

鶏肉を竹輪で代用した、なんちゃって焼鳥です。爪楊枝バージョンでお弁当にも♪
*2014/4/24 100人話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
焼鳥タレの長ネギが好きで、鶏肉の代わりに冷蔵庫にあった竹輪でアレンジしてみました。
竹輪でなんちゃって焼鳥
鶏肉を竹輪で代用した、なんちゃって焼鳥です。爪楊枝バージョンでお弁当にも♪
*2014/4/24 100人話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
焼鳥タレの長ネギが好きで、鶏肉の代わりに冷蔵庫にあった竹輪でアレンジしてみました。
作り方
- 1
竹輪、長ネギを2~3cm幅に切る。
- 2
切った竹輪を縦に切り開き、内側に斜め網状に浅く切込みを入れる。
- 3
②の竹輪をグルグル裏巻きにし、ネギと交互に串にさす。
- 4
◆を合わせたタレを絡ませながらフライパンで焼く。タレがほぼなくなったら完成!
- 5
爪楊枝バージョンでお弁当にも♪
- 6
2014/4/11に話題入りしました。ありがとうございます♪
- 7
2014/4/24に100人話題入りしました。ありがとうございます♪
- 8
2014/5/26 カテゴリー「ちくわ」に入れて頂きました。ありがとうございます!
- 9
2014/4/11に本日のピックアップレシピに掲載して頂きました。ありがとうございます!
- 10
2014/12/29 クックパッドニュースで紹介して頂きました。ありがとうございます!
- 11
2015/1/4 NHK番組「データで探る2015」にて紹介して頂きました。ありがとうございます!
- 12
2015/1/17発売のオレンジページに掲載して頂きました。ありがとうございます!
- 13
2015/5/12 クックさんに動画をつけて頂きました。光栄です!ありがとうございます。
- 14
2015/9/23 Yhaoo! トップページにて紹介して頂きました。ありがとうございます。
- 15
2015/9/24 TBS番組「モニタリング」にて紹介して頂きました。ありがとうございます。
- 16
2015/10/25 クックパッドニュースで紹介して頂きました。ありがとうございます!
- 17
2018/9/28発売のクックパッド節約おかず108に掲載して頂きました。ありがとうございます!
- 18
2022/8月、クックパッドの絶品!ちくわ・かに風味かまぼこ・はんぺんレシピ本に掲載頂きました。感謝!
コツ・ポイント
竹輪はすぐ火が通りふくらむので、長ネギがしんなりするまで蓋をし弱火で蒸し焼きにして下さい。(水をちょい足しすると蒸しやすいです)
最後に蓋を取り強火にすれば焼き目もつきます。
味付けは濃い目ですので、お好みで砂糖、醤油を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま 即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま
✿100人話題入り&COOKPADニュース掲載感謝✿フライパンで簡単♪本格的な焼き鳥が自宅で経済的に楽しめます! アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
その他のレシピ