主食としてのオカラ

ヤス@武州川崎
ヤス@武州川崎 @cook_40147074

〔カテゴリ掲載〕人気検索1位、感謝! おからその物を主食として食べる事で、炭水化物ダイエットに、最適!
このレシピの生い立ち
ウチの父親が、昔、ごはんの増量材として弁当におからが入っていたと言っていたのを思い出し、ダイエットの為に大嫌いなおからを主食にする事を考えました。
大して美味しくはありませんが、それが故に飽きませんし、毎日続けられます。

主食としてのオカラ

〔カテゴリ掲載〕人気検索1位、感謝! おからその物を主食として食べる事で、炭水化物ダイエットに、最適!
このレシピの生い立ち
ウチの父親が、昔、ごはんの増量材として弁当におからが入っていたと言っていたのを思い出し、ダイエットの為に大嫌いなおからを主食にする事を考えました。
大して美味しくはありませんが、それが故に飽きませんし、毎日続けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから(生) 150g
  2. 200cc~
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水を入れて沸し、おから、めんつゆ、鶏がらスープの素を加えます。忘れて後から入れても、大丈夫です。

  2. 2

    この料理の数少ないポイント、酒だけは、後からなので、入れないで下さい。

  3. 3

    おからの元からの水分によって、水の量は多少異なりますので、様子を見ながら加えて下さい。少々、水分が多くても、大丈夫です。

  4. 4

    中火~弱火で焦がさないよう5分程度、炒め煮しましたら、酒大匙1を加え、アルコール分を飛ばす為に、更に炒め煮します。

  5. 5

    卯の花やおじやよりかも緩い感じが、目安です。
    おからの臭いがほぼせず、試食してモソモソ感が気にならなければ、完成です。

  6. 6

    タッパなどに入れ、荒熱を取りましたら、冷蔵庫で保管します。(仕上がり量320g程度)

  7. 7

    16/09/26
    「主食」の人気検索トップ10入り、感謝!
    16/05/20
    「主食」にカテゴリ掲載。

  8. 8

    18/07/26
    「主食」の人気検索1位獲得、感謝!!

コツ・ポイント

・あくまで、ごはんや食パンと同じように主食なので、味付けは超薄目ですから、これ自体は決して美味しいものではありません。
・食べる時は加熱せず、そのままの方が食べ易いです。
・カレーや丼物は、上には乗せず、別皿に分けて食べた方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤス@武州川崎
ヤス@武州川崎 @cook_40147074
に公開
クックパッドに登録した時は、川崎市在住でしたから“@武州川崎”ですが、現在は沼津市在住です。現在、Cansadoなので、クックパッドにおける活動を、縮小しております。
もっと読む

似たレシピ