おからと粉ミルクのクッキー

粉ミルク消費レシピ。ダイエットも兼ねておから主体で。粉ミルクとココナッツのおかげでお砂糖なしなのにほんのり甘いです。
このレシピの生い立ち
1歳を迎えた息子。大量にあまった粉ミルクどうするよ...ということでうまれました。何度かレシピを見直し今はこれに落ち着いています。粉ミルクは案外カロリーが高いので小麦粉だけではなくおからにしました。ココナッツ入れてるから意味なし?(笑)
おからと粉ミルクのクッキー
粉ミルク消費レシピ。ダイエットも兼ねておから主体で。粉ミルクとココナッツのおかげでお砂糖なしなのにほんのり甘いです。
このレシピの生い立ち
1歳を迎えた息子。大量にあまった粉ミルクどうするよ...ということでうまれました。何度かレシピを見直し今はこれに落ち着いています。粉ミルクは案外カロリーが高いので小麦粉だけではなくおからにしました。ココナッツ入れてるから意味なし?(笑)
作り方
- 1
ボールにおからと粉ミルクを入れなじむよう混ぜます。ヘラより手がよいです。
- 2
薄力粉とBPを加えさらに手でまぜます。ぱさついているようでも少しおくとしっとりしてきます(コツ参照)。
- 3
形を作れるくらいしっとりしてきたらココナッツを加えます。
- 4
成形します。私は丸めてから少し平たくし、さらに形を整えています。型抜きは無理だと思います。
- 5
170℃に余熱したオーブンで20分(しっとり感残ります)。
- 6
カリっとさせたい時は160℃にさげてさらに5−10分。もしくはトースターで2分位。その際ひっくり返して焼くとよいです。
- 7
写真は170℃20分のあと庫内に少し放置して乾燥させトースターで2分焼いたものです。
コツ・ポイント
粉がまとまりにくくてもすぐには水分を加えず、そのまま少しおいて自然にしっとりさせた方がうまく焼けます。
オーブン温度•時間はお手持ちのものにあわせてください。焦げた部分は苦くなりやすいので焼き色薄いかな?でstopした方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
おからクッキーならぬ、おからチップス☆ おからクッキーならぬ、おからチップス☆
ワンボウルで混ぜてオーブンで焼くだけ。簡単!ほんのり甘い、ヘルシーおやつ、おからチップス。ダイエット中のおやつにも◎ *shinku* -
おからココナッツクッキー おからココナッツクッキー
おからを使ったお菓子を作ろうと思って買っておいたドライおからを使ったクッキーを作りたかったのですが、ココナッツクッキーも食べたかったので合体させました♪ kotori123 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ