HB☆失敗食パンで芋けんぴ風おやつ

HBでイースト投入忘れで小麦粉の塊が焼けた...て失敗ありませんか?そんな塊に愛の手を、ビックリな美味しさのおやつです
このレシピの生い立ち
HBでまかせっきりで焼き上がりにビックリ!このままゴミ箱へサヨナラするのはあまりにも勿体無い!なんとなく作ったらビックリなくらい美味しいおやつに変身しました。失敗は成功の母でした(笑)
HB☆失敗食パンで芋けんぴ風おやつ
HBでイースト投入忘れで小麦粉の塊が焼けた...て失敗ありませんか?そんな塊に愛の手を、ビックリな美味しさのおやつです
このレシピの生い立ち
HBでまかせっきりで焼き上がりにビックリ!このままゴミ箱へサヨナラするのはあまりにも勿体無い!なんとなく作ったらビックリなくらい美味しいおやつに変身しました。失敗は成功の母でした(笑)
作り方
- 1
これがイースト入れ忘れな失敗パン(悲)1斤半になり損ね、悲しい姿にました。
- 2
失敗パンを6~8mmにスライスし、更にそれをスティック状にカットする。お餅のように少し硬いので気を付けて下さい。
- 3
更に適当な長さにカットする。私は芋ケンピ風に4cm長にカットしました。
- 4
170℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。揚げたら油切りする(パン耳ほど油吸いません)
- 5
別のフライパン又は鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかける。グツグツ沸いてきたら揚げたパンを投入
- 6
塩をひとつまみ入れ溶けた砂糖水をパン全体に手早く絡める。水分が飛んだら容器に移して出来上がり
- 7
丼に山ほど出来たのですが、あまりの美味しさについつい手が伸びてしまいます(笑)
- 8
失敗パンという事を伏せていれば誰もパンという事に気づきません(笑)本当に芋ケンピっぽいですよ!
コツ・ポイント
失敗パンは芋けんぴ風にスティック状にカットして下さい。あまり太いと食べた時に顎が疲れます(笑)今回は1斤半で砂糖の分量は少し控えめになってますが、食パンの分量と甘いのがお好みならもう少し増量しても良いかも。
似たレシピ
-
-
HB羽根忘れ失敗食パンでシナモンドーナツ HB羽根忘れ失敗食パンでシナモンドーナツ
ホームベーカリーで食パンを焼く際、パン羽根を付け忘れたことありませんか?捨てずに美味しくリメイクしました♪ ぴよこ☆★☆ -
-
-
-
HBで失敗のない発酵(イースト予備発酵) HBで失敗のない発酵(イースト予備発酵)
寒い季節は気温が低いのと、イースト自動投入口が無いため粉or顆粒ではなく予め発酵させた物を使用で失敗のないパンが焼けます aya♪mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ