✩お花見に♪簡単サンドイッチ♪たまご編✩

美雨ψ
美雨ψ @cook_40191105

お花見や遠足、ピクニックにお手軽なたまごサンドイッチはいかかですか(*´▽`*)?

このレシピの生い立ち
コンビニのサンドイッチを再現してみました。

✩お花見に♪簡単サンドイッチ♪たまご編✩

お花見や遠足、ピクニックにお手軽なたまごサンドイッチはいかかですか(*´▽`*)?

このレシピの生い立ち
コンビニのサンドイッチを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(お好きな厚さのもの) 4枚
  2. たまご 2個
  3. とろけるチーズ 1枚
  4. 砂糖 小さじ1/2杯
  5. マヨネーズ 大さじ1.5杯
  6. ドライパセリ 少々
  7. ✩パンに塗る用✩ -
  8. チューブ練りからし 少々
  9. バターまたはマーガリン 少々
  10. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    食パンの耳をカットします。

    ※耳は別の料理に使えますので安心してね♪

  2. 2

    食パンのうち2枚の片面にバター、残り2枚にマヨネーズ、からしを塗ります。

  3. 3

    耐熱容器にスライスチーズをひき、たまごを割入れたら、黄身にフォークでぷすぷす穴を開けます。

    ※必ずぷすぷすしてね。

  4. 4

    ラップをかけて、600㍗レンジで1分20秒加熱した後、様子を見ながら10~20秒ずつかけ、このくらいに固まればOKです。

  5. 5

    マヨネーズ、パセリ、砂糖を入れてフォークで混ぜ混ぜします。

  6. 6

    バターまたはマーガリンを塗った食パンにたまごをのせて。
    マヨネーズとからしを塗った食パンで挟みます。

  7. 7

    これを2セット作り、ラップに包んでおいておきます。

    うちは他にも作るので、こんな風にひとまとめにして置いておきます。

  8. 8

    2等分または4等分にカットします。

    △、□、お好みの切り方で。
    この際、ラップごと切ると中身が出ませんよ♪

    完成!

  9. 9

    卵の大きさや温度も考え、少しレシピ修正させていただきました。

    印刷して下さった方、ごめんなさい(>_<)

  10. 10

    我が家ではほかにもいろいろなサンドイッチを作るので、そちらのレシピもよろしくね♪

  11. 11

    ☆ハムチーズレタス
    レシピID : 19169892

    ☆ハムチーズたまご
    レシピID : 19179688

    はこちら♪

  12. 12

    ☆ツナ
    レシピID : 19175528

    ☆余ったパン耳でグラタン
    レシピID : 19326029

    はこちら♪

  13. 13

    ☆余ったパン耳で耳ラスク

    レシピID : 19182098

    はこちら♪

コツ・ポイント

小さいお子様がいる場合、チーズ、マヨ、バターだけだとしょっぱいので、ほんの少しお砂糖を入れてあげるとまろやかになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美雨ψ
美雨ψ @cook_40191105
に公開
つくれぽ、作って下さった皆様に感謝(^人^)♪たまにレシピ見直し追記してます。※皆さんいつもレシピ拝見してくださったりつくれぽありがとうございます(o^^o)お返事が出来ない仕様に変更になってしまいましたがつくれぽいつも嬉しく思っています♪
もっと読む

似たレシピ