✿おくらときゅうりの中華風あえもの✿

sacchi @cook_40012902
サラダとしても漬物としてもイケそうな、そんな和え物です。
このレシピの生い立ち
ファミレスのサラダバーにあって美味しかったので、作ってみました。
✿おくらときゅうりの中華風あえもの✿
サラダとしても漬物としてもイケそうな、そんな和え物です。
このレシピの生い立ち
ファミレスのサラダバーにあって美味しかったので、作ってみました。
作り方
- 1
★を合わせておく。
- 2
おくらは塩(分量外)を適当につかんで、手でこすって、うぶ毛を取り除きます。
1,2分ゆでると
色がよくなります。 - 3
きゅうりと2のおくらを一口大に切って、ボールにいれ、鰹節をまんべんなく混ぜておきます。
- 4
1をまず半量回しかけ、よく和えます。
少しなじませたら
味見をしながら残りをまぜこんでください。 - 5
2015.09.05
10人のみなさんからつくれぽをいただきました✿
ありがとうございました!
コツ・ポイント
きゅうりの大きさによっては水っぽくなってしまうかも。
大きなきゅうりは塩でもんで水を切ってから使いましょう。
2013.05ご意見いただき
手順4を少々修正しました。
たわーポッターの妻さん、ありがとう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246496