余った皮で簡単揚げないミニ春巻♪お弁当に

ぷにぷにまま @cook_40203709
いつも少しだけ余ってしまう春巻きの皮と冷蔵庫に余ってる材料で朝から揚げずお弁当の一品を。
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまう春巻きの皮。ただトースターで焼いただけでは何が物足りない。油を少し塗ってみよう。でも、ハケの後片付けも大変。だからお皿でクルクル。朝から簡単に一品出来ますよ。
余った皮で簡単揚げないミニ春巻♪お弁当に
いつも少しだけ余ってしまう春巻きの皮と冷蔵庫に余ってる材料で朝から揚げずお弁当の一品を。
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまう春巻きの皮。ただトースターで焼いただけでは何が物足りない。油を少し塗ってみよう。でも、ハケの後片付けも大変。だからお皿でクルクル。朝から簡単に一品出来ますよ。
作り方
- 1
春巻きの皮は、4等分に、カニカマは裂いておく。
- 2
皮に具を置いて巻いていき、最後水溶き片栗粉でとめる。
- 3
皿に少量の油を入れ、巻いた春巻をくるくると回して油をまとわせる。
- 4
トースターで、焼き色がつくまで5分ほど焼く。
コツ・ポイント
中身は何でも。ハム、ウインナー、コーンなどでも。
皮も餃子の皮でも美味しいです。
似たレシピ
-
超簡単☆カニカマとチーズのミニ春巻 超簡単☆カニカマとチーズのミニ春巻
春巻の皮が余ってしまったけど、中身がもうない!あるもので〜と作ったら美味しかったのでお弁当の一品、食事の一品にしました。 そうぱる -
-
簡単!トースターdeチョコバナナ春巻き♬ 簡単!トースターdeチョコバナナ春巻き♬
材料を春巻きの皮で包んだら揚げずにオーブントースターで焼くだけ。ほっこり♬おうちカフェにピッタリの一品ですよ! nyaoty -
-
-
お弁当にもおつまみにも!ミニ春巻き3種 お弁当にもおつまみにも!ミニ春巻き3種
肉じゃが、チキンナゲット、ハム&きのこ…。冷蔵庫内で中途半端に余った材料をお弁当のおかずへと変身させる強~い味方、それが春巻きの皮! ももし☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255373