島インゲンスープ

小笠原村
小笠原村 @cook_40218205

所要時間10分!
あと一品欲しいときに簡単に作れるスープです。
このレシピの生い立ち
インゲンが好きな母親に作った料理です。
とても気に入ってくれました。

島インゲンスープ

所要時間10分!
あと一品欲しいときに簡単に作れるスープです。
このレシピの生い立ち
インゲンが好きな母親に作った料理です。
とても気に入ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. インゲン(小笠原産) 10本
  2. 葉玉ねぎ(小笠原産)  2個(内地の玉ねぎの場合は1/2個)
  3. セリ(小笠原産) 適量
  4. 100cc
  5. 牛乳 150cc
  6. バター 5g(適量)
  7. 適量
  8. コンソメ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとインゲンを小さく切り、パセリはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒め、しんなりとなったらインゲンを加え、鮮やかな緑色になったら火を止める。

  3. 3

    ミキサーに手順2の食材を移し、水を加え細かくする。

  4. 4

    鍋に戻し牛乳を入れ、塩とコンソメで味を整える。

  5. 5

    器に移し、パセリをまぶして完成。

コツ・ポイント

玉ねぎとインゲンを細かく刻んでおくと、炒める時間を短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小笠原村
小笠原村 @cook_40218205
に公開
小笠原諸島は、東京都でありながら船に24時間乗らなければ行けない日本一の秘境です。普段は身近に感じることが難しい、秘境ならではの料理・食材を身近に感じていただければ幸いです!!また、小笠原諸島は2018年に日本へ返還されて50周年を迎えました。それを記念して行われた『おいし~ま小笠原 レシピコンテスト』において、島民から数多くのレシピが寄せられましたので、その作品を中心に掲載いたします。
もっと読む

似たレシピ