サクサク♡天ぷら粉(天ぷら衣)作り方

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

市販の天ぷら粉も良いですが、自分で作れると便利ですよ。サクサクの天ぷら衣、ぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
基本の天ぷら衣をよりサクッと簡単に仕上がるようにベーキングパウダーを入れて作りました

サクサク♡天ぷら粉(天ぷら衣)作り方

市販の天ぷら粉も良いですが、自分で作れると便利ですよ。サクサクの天ぷら衣、ぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
基本の天ぷら衣をよりサクッと簡単に仕上がるようにベーキングパウダーを入れて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 卵Mサイズ 1個
  2. 水(冷たい方が良い) 200cc
  3. 小麦粉 250cc
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    水と卵を合わせて溶きます。水に卵を入れてとくと、卵白の部分が溶けやすく、よく混ざります。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーを混ぜたらふるいにかけておきます(小麦粉を計る時は粉を押さえ詰めないよう、ふわっとで計ります)

  3. 3

    粉と卵液が同じ量(cc)位から粉が多め位の量で溶きます。
    混ぜすぎないで下さい。(卵液にふるった粉をいれて混ぜます)

  4. 4

    天ぷらか衣をつける前に具材に小麦粉を薄くはたいてから衣をつけ、素材に合わせて170~180℃であげると美味しくあがります

コツ・ポイント

いかに小麦粉の粘りを出さないかがポイントです。
練ったりしないでささっと混ぜてくださいね
私は箸ではなくホイッパー(泡たてき)でさくっと軽く混ぜます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ