スージーズー ブーフのキャラケーキ❤

ふぅこ♪
ふぅこ♪ @cook_40152907

自家製のマロンクリームを使って、ブーフの顔のケーキを作りました。食べるのがもったいないかも!?
このレシピの生い立ち
マロンクリームの色がブーフにぴったりだったので、大きな顔のモンブランを作りました♪

スージーズー ブーフのキャラケーキ❤

自家製のマロンクリームを使って、ブーフの顔のケーキを作りました。食べるのがもったいないかも!?
このレシピの生い立ち
マロンクリームの色がブーフにぴったりだったので、大きな顔のモンブランを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのロールケーキ生地 30×30cm
  2. マロンクリーム
  3. 栗の渋皮煮 300g
  4. 牛乳 300ml
  5. ニラビーンズ 5cm
  6. 生クリーム 200ml
  7. さとう 15g
  8. 飾りの板チョコ 半枚

作り方

  1. 1

    お好みのロールケーキの生地を焼いておく。ラップをかぶせて冷ましておく。栗の渋皮煮のは中にも入れるので3つ位とっておく。

  2. 2

    マロンクリームを作る。鍋に栗の渋皮煮、牛乳、バニラビーンズを入れて弱火で煮る。途中で渋皮が剥がれてくるので取り出す。

  3. 3

    牛乳が半分くらいになってきたら、栗をマッシャーなどでつぶしてペーストにする。はねるので注意!

  4. 4

    ちょっと柔らかいかなっていう固さで火を止め、裏ごしして、タッパーなどに入れて、上からラップで密封して冷ます。

  5. 5

    チョコの飾りを作る。チョコを湯煎で溶かし、コルネに入れる。トレーの上にクッキングシートをのせておく。

  6. 6

    それに目、鼻などを書き、冷蔵庫で冷やしておく。

  7. 7

    デコレーションスタート~

  8. 8

    直径18cmのボールにラップを敷く。ロールケーキの生地を18cmの長さの正方形に切る。

  9. 9

    それを4つの正方形に切り、さらに半分に切り8つの三角形にする。

  10. 10

    ボールに三角形の生地を風ぐるまの様に並べ、入りきらない部分は切り取って、調節する。

  11. 11

    ケーキの底になる部分を平らに切る。あれば栗の渋皮煮のシロップを塗る。

  12. 12

    生クリームにさとう15gを入れて泡立てる。ボールの生地に生クリーム→栗の渋皮煮→生クリームの順に入れる。

  13. 13

    生クリームはまわりのデコレーションでも使うのでとっておく。ロールケーキの生地でふたをして、皿の上に返す。

  14. 14

    生地で耳と鼻のまわりを作り、生クリームとマロンクリームでデコレーションしてチョコをのせれば出来上がり!

コツ・ポイント

作る前に実物大の絵を描いておくとバランス良くできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぅこ♪
ふぅこ♪ @cook_40152907
に公開
スイーツとパン作りが好きです♪            
もっと読む

似たレシピ