レンジで簡単♬ほうじ茶ラテ♡

700れぽ感謝です♡Yahooトップ・COOKPADニュース掲載
ほうじ茶で簡単おうちカフェ気分をお楽しみください
このレシピの生い立ち
昔、和風カフェに勤めていた頃の人気ドリンクです。お店では業務用スチーマーを利用していましたが、電子レンジ調理で簡単に再現しました。
レンジで簡単♬ほうじ茶ラテ♡
700れぽ感謝です♡Yahooトップ・COOKPADニュース掲載
ほうじ茶で簡単おうちカフェ気分をお楽しみください
このレシピの生い立ち
昔、和風カフェに勤めていた頃の人気ドリンクです。お店では業務用スチーマーを利用していましたが、電子レンジ調理で簡単に再現しました。
作り方
- 1
レンジ対応ティーポットに水と茶葉を入れたお茶パックを入れます。
(色がわかるようポットで作成…ティーカップ可) - 2
レンジ500Wで2分温めます。
濃いめに色を出し、お茶パックを取り出します。 - 3
熱くなったお茶液に練乳を溶かし、牛乳を注ぎます。
- 4
再度、レンジ500Wで2分加熱し、ティーカップに注いで完成です。
お好みでシナモンを振りかけてくださいね♬ - 5
14.1.9 話題入りしました♬ありがとうございます♡
- 6
*チフォン*さんが豆乳を使いアイスラテのれぽを頂きました♡是非お試しください!ありがとうございます(*'▽')
- 7
さとこぱんたーにさんがラテアートで素敵なれぽを!ありがとうございます♡
- 8
yesmamaさんがアイスラテにアイスクリームをのせて仕上げてくださりました‼
夏仕様素敵なアレンジ是非ご参考に♡ - 9
yesmamaさんがラテ液でプリンを作りパフェ仕上げに‼
素晴らしいアイディアれぽを有難うございます♡ - 10
チョコIHさんが練乳の代用にID : 20361110の蜂蜜生姜液でジンジャーラテ仕様に♬アレンジ有難うございます♡
- 11
yesmamaさんがブラックタピオカ入りで仕上げてくださりました!カフェメニューをお家で再現ですね♬有難うございます♡
- 12
yesmamaさんがラテと同比率の水分練乳配合、ほうじ茶パウダー使用で平焼きあんパンに仕上げてくださりました!
- 13
お店で見かけたパンをきっかけにラテの配合とかけ合わせられた世界に1つの作品に大感激です♡
レシピ化をお願いしたいものです - 14
COOKPADニュース掲載、ありがとうございます♡
https://cookpad.wasmer.app/articles/3216 - 15
15/1/15 Yahoo!JAPAN電子レンジ簡単レシピコーナーにてご紹介していただきました。
ありがとうございます! - 16
16/5/13 感動の2
度目の話題入りができました!
ありがとうございます♡ - 17
20/5/2 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/36010
- 18
23/3/9 cookpadニュース掲載
https://news.cookpad.com/articles/49621
コツ・ポイント
茶液が薄いとボヤけた味になるので、濃く出すことがポイントです。
練乳の量はお好みで調整してください。
牛乳は成分無調整がお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
★簡単★レンジでスタバのほうじ茶ラテ風 ★簡単★レンジでスタバのほうじ茶ラテ風
ほっこりしたい時などにおススメです。お家でスタバライフ楽しんでください。オールミルクにカスタムしたバージョンです。 ☆ふーちゃん☆sf -
☺バレンタインに♪簡単ほうじ茶生チョコ☺ ☺バレンタインに♪簡単ほうじ茶生チョコ☺
ほうじ茶とホワイトチョコレートを使って簡単に作れる和風の生チョコレートです♪ほうじ茶好きにはたまりません☆ hirokoh -
-
その他のレシピ