シャ乱Qはたけの簡単!絶品!オムライス

はたけ(シャ乱Q)
はたけ(シャ乱Q) @cook_40104959

所要10分。ジンジャエールで卵フワフワ食感。とん平焼(ID:19307800)大好評につき、調子に乗って投稿!

このレシピの生い立ち
地元大阪に帰る度、ほぼ必ず行く明治軒っていう店あるねん。オムライスめちゃうまいねん!6の卵黄をごはんに混ぜる、、、は、違うかも知れないけど、ごはん、、、こんな感じやねん。

シャ乱Qはたけの簡単!絶品!オムライス

所要10分。ジンジャエールで卵フワフワ食感。とん平焼(ID:19307800)大好評につき、調子に乗って投稿!

このレシピの生い立ち
地元大阪に帰る度、ほぼ必ず行く明治軒っていう店あるねん。オムライスめちゃうまいねん!6の卵黄をごはんに混ぜる、、、は、違うかも知れないけど、ごはん、、、こんな感じやねん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 1缶(400g)
  2. レトルトハヤシ 1袋
  3. 白だし 大さじ1
  4. ケチャップ 大さじ4
  5. 4つ
  6. ジンジャエール 大さじ3
  7. レトルトごはん 200g
  8. 生クリーム 少々

作り方

  1. 1

    材料を並べてみたよ

  2. 2

    トマトを強火で3分間炒める(油はいらないよ〜)

  3. 3

    ケチャップ、白だし、レトルトハヤシ投入!中火で2分。

  4. 4

    3を器にうつす

  5. 5

    4から大さじ5ぐらいをチンしたごはんとまぜる。(残りの3はソースになるのだ〜)

  6. 6

    卵黄ひとつだけ5に混ぜる。1つぶんの卵白と卵3つは別でしっかりまぜておく。

  7. 7

    混ざった卵にジンジャエール投入!軽く混ぜる。

  8. 8

    熱してから油をひいたフライパンに卵を半量!ごはんも半量!(2人分つくるから、もう一回やね)

  9. 9

    上手に包んで、盛りつける。ソースをかけてできあがり!生クリームちょっとかけて、ブロッコリーを添えました。

コツ・ポイント

8の卵にごはんをのせるとき、フライパンを動かして、あらかじめ左上を厚めに焼いておくと、卵が破れるリスク軽減やねん。火は中火がオススメ!手早くやれると、半熟のトロッが残ってエエ感じになるよ。卵にジンジャエール入れることでフワフワ食感!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はたけ(シャ乱Q)
に公開
小学生ぐらいから食事は、よく自分の食べたいものをつくって食べていた。バイト経験のほとんどが飲食。最近ではアトリエ(作曲部屋)で、ミュージシャンが集まる度に料理を作っている。楽器よりキッチンツールが充実してきた。http://www.facebook.com/hatake.japanhttps://twitter.com/hatake
もっと読む

似たレシピ