トマト鍋

まる母
まる母 @cook_40055660

2014/2/8話題入り、レシピ本掲載していただきました。
チーズで濃厚トマト鍋♪

このレシピの生い立ち
友達にトマト鍋を作ったら喜んでもらえたので、レシピにしました。クレソンとバジルソースが我が家お気に入り♪
2015年1月 ユニーレシピリーフレット掲載していただきました。
2015年12月 「うちのイベントごはん」掲載していただきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スープ
  2. トマト缶(ホール) 1缶
  3. 750㏄
  4. コンソメ(顆粒) 大さじ2
  5. ローリエ 1枚
  6. オリーブオイル 適量
  7. にんにく 2片
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 塩、こしょう 少々
  10. チーズ(ピザ用) お好みの量
  11. 野菜
  12. キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいもエリンギクレソンなど お好みの量
  13. 海鮮
  14. 海老ホタテ、イカなど お好みの量
  15. お肉
  16. ベーコンウインナー、鶏もも、豚肉など お好みの量
  17. お好みで
  18. バジルソース お好みの量
  19. バゲット お好みの量
  20. 黒コショウ お好みの量
  21. タバスコ お好みの量

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    オリーブオイル、みじん切りのにんにくを入れ火をつける。

  3. 3

    香りが出てきたら火を止め、トマトをつぶしながら入れ、水、コンソメ、ローリエ、砂糖を入れる。

  4. 4

    少し煮て、スープの出来上がり!

  5. 5

    鍋の具材を食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    スープに材料を入れ、煮込む。

  7. 7

    火が通ってきたら、味見をして、塩コショウで味を調える。

    最後にチーズを入れて出来上がり♪

  8. 8

    ☆薬味のように、タバスコ、黒コショウ、バジルソースなどを用意して♪好みで、時々味を変えてみたり♪

  9. 9

    2015年1月
    ユニーレシピリーフレットに掲載していただきました。ありがとうございます。

  10. 10

    「cookpad×オレンジページ うちのイベントごはん」に掲載していただきました。

コツ・ポイント

チーズを入れると濃厚なトマト鍋に。サラッと食べたい時は、チーズなしで。
キャベツ、じゃがいも、ベーコン、クレソン、エリンギ、海鮮類は、我が家の外せないトマト鍋の定番具材♪中に入れる具材で味が変わるので、砂糖、塩こしょうはお好みに♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

まる母
まる母 @cook_40055660
に公開
5人家族(息子2人と娘)です。家族に作る毎日のごはんレシピです。レシピは、ときどき見直ししています。
もっと読む

似たレシピ