最小分量?!簡単あっさりトマト鍋☆

mmbonzu
mmbonzu @cook_40046547

多数のレシピがあるトマト鍋ですが、なるべく 最小の分量で!
栄養満点なお鍋☆ お玉 計量で簡単♪
このレシピの生い立ち
我が家のトマト鍋をレシピに載せてみました!

最小分量?!簡単あっさりトマト鍋☆

多数のレシピがあるトマト鍋ですが、なるべく 最小の分量で!
栄養満点なお鍋☆ お玉 計量で簡単♪
このレシピの生い立ち
我が家のトマト鍋をレシピに載せてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ベース
  2. トマト缶 1缶(400g位)
  3. 700~800ml(トマトの倍量位)
  4. 料理酒 大4(お玉1杯位)
  5. みりん 大4(お玉1杯位)
  6. ケチャップ 大1,5(お玉半量位)
  7. コンソメ 大1,5(お玉半量位)
  8. 醤油 小1
  9. ウェイパー(or鶏ガラスープの素) 小1,5
  10. オイスターソース(あれば 小2
  11. 少々
  12. 肉類
  13. 鶏肉ウインナーなど 適量
  14. 野菜類
  15. キャベツジャガイモ、ねぎなど 適量
  16. 魚介類
  17. ホタテ海老、イカ、牡蠣など 適量

作り方

  1. 1

    (できれば) 鶏肉に塩コショウ、おろしニンニク(分量外)をもみ込んでフライパンで焼色を付ける。 ※この行程は省いてもok

  2. 2

    ※(行程1をした方は)
    土鍋に鶏肉を移し、トマト缶&ベースの調味料を入れる。

  3. 3

    (行程1,2をしない方は)直接、土鍋に調味料(ベース)を入れて、野菜類、肉類、魚介類を入れ煮込む。

  4. 4

    火が通ったら、小鉢に取り分けて
    お好みでハーブや粉チーズをかけて
    どうぞ(^^)

コツ・ポイント

野菜、肉類、魚介類の3種を入れることで、天然のうま味が引き立つ!
ジャガ芋はレンジで半分くらい加熱すると時間短縮に!
残ったスープはパスタやカレーのベースにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmbonzu
mmbonzu @cook_40046547
に公開
このたびCOOKPAD「感動の冷凍おかず」に私のレシピ豚肉の味噌漬けを掲載させていただきました。都合によりしばらくの間、離れていましたがその間にも、つくれぽ送っていただいた方々にお礼申し上げます。今回を機に今まで溜まっていたつくれぽ上げさせて頂きましたm(__)mありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ