見映えと美味さの【ピザ屋テクニック集!】

マチコ
マチコ @cook_40012547

生地&トッピングのテク集です。特別な道具&家電不要。写真は冷凍生地使用でチーズピザを焼く前。疑問や問題解消にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ピザ屋でのバイト経験が元です。自宅で生地を作るようになりアレンジを加えて、伸ばし方、冷凍保存、各種トッピングのテクニック大集合させてみました♪

見映えと美味さの【ピザ屋テクニック集!】

生地&トッピングのテク集です。特別な道具&家電不要。写真は冷凍生地使用でチーズピザを焼く前。疑問や問題解消にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ピザ屋でのバイト経験が元です。自宅で生地を作るようになりアレンジを加えて、伸ばし方、冷凍保存、各種トッピングのテクニック大集合させてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Sサイズ1~1.5人4枚分
  1. 【生地】 Sサイズ4枚分 ※冷凍可能
  2. 強力粉(打ち粉は分量外) 300g(3カップ弱)
  3. ドライイースト 6g(小さじ2)
  4. 砂糖 6(小さじ2)
  5. 5g(小さじ1)
  6. サラダ油 15cc(大さじ1)
  7. 【ピザソース】 市販でも自作でも
  8. チーズ とけるタイプ適量
  9. 【トッピング例】 以下★印から選ぶ(~5種以内)
  10. ★にんにく 好み(乾燥or生スライス)
  11. 玉ねぎ(定番) 3ミリにカット
  12. ピーマン(定番) 4ミリにカット(輪切りが綺麗)
  13. A★ベーコンソーセージ 適量
  14. B★ツナマヨ ツナマヨ+黒コショウ
  15. コーン(そのままorマヨ和え) 女・子どもに人気
  16. ★マヨネーズ(人気) 細口で網目にor太口で一周円を描く

作り方

  1. 1

    【生地】特にテクなし。
    生地の材料全部と、水1カップを入れて混ぜ、まとまったら打ち粉を振り、こねる。

  2. 2

    生地を丸めてボールに入れ、乾かないようにラップをかけて発酵。常温40分~1時間(冷蔵庫で長時間放置も可)

  3. 3

    上から押してガスを抜き、生地を枚数分に分ける。女の人のこぶし程がS(表紙写真サイズ)

  4. 4

    生地を丸める。
    少し平べったく伸ばしつつ、端っこを下に下に織り込むようにして下で止めると滑らか。

  5. 5

    ラップをかけ冷蔵庫へ。
    【保存】2日以内に使わない分は1個ずつラップでくるみ、ジップロックへ入れ(表紙参照)冷凍。

  6. 6

    打ち粉をふり、適当に麺棒で伸ばす。
    生地を右手から左手に投げるように余分な粉をはたく。(音が鳴るくらい)

  7. 7

    円になるように生地を引っ張りつつ伸ばす。均等の厚みになるよう麺棒やローラーを使って仕上げる。

  8. 8

    【ソースを塗る】
    生地の端1.5センチ開けて薄く塗る。(端まで塗ると食べづらい。ソース塗りすぎは辛い)

  9. 9

    【チーズを散らす】
    必ずトッピング前にチーズ。
    ソース部分が見え過ぎると焼きあがりにこげる。

  10. 10

    【トッピング】
    数種選んで記載上から順で散らす。
    A、Bから1つ選ぶといい。マヨ系は表紙のような塊状で。

  11. 11

    【配置】
    ABは何分割かに応じて配置(4つに切る→4か所)
    アルミホイルや専用台などに置く。

  12. 12

    【焼く】
    オーブン250度orトースター。大きさとトッピングの多さ、機種で違うので12分程度で様子見て、時間を増やす。

  13. 13

    周囲が膨らみ、チーズが焦げると焼きあがり(生地を冷凍すると膨らみは悪い)
    台からはがし、切り分けていただく。

  14. 14

    ※一色で見映えが悪い時は最後にパセリを散らしたりバジルをトッピングすると綺麗。

  15. 15

    ※チーズ好きはトッピング後にチーズを上から少しかけてWチーズもアリ。Wチーズは最初のチーズとの比率が2:1。

コツ・ポイント

①オーブンのサイズより大きい生地にしない②チーズはソースの上に最初に!(最後だと見栄え悪い&切りづらい&具が全部くっつき食べづらい)③いつも生地がくっついて困る人は生地裏に粉をはたくかホイルに油を塗る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マチコ
マチコ @cook_40012547
に公開
伊丹→千葉(習志野・船橋)→名古屋国内外の旅行が趣味。国際色豊かな食事もたまにありつつ基本は和食。 旅行した所は、全都道府県。ギリシャ、台湾、イスラエル、トルコ、タイ、サイパン、プラハ、ウィーン、ブダペスト、シェムリアップ、アメリカ西海岸&東海岸、シンガポール、グアム、イタリア、ホーチミン、スペイン、フランス、モナコ。(注;国名のところは国の各地。都市や地域名だけってところは周遊なし)
もっと読む

似たレシピ