梅ごはん(梅干入り炊き込みごはん)

happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843

お茶碗も お弁当ご飯も おにぎりも
いろいろ使える炊き込みご飯です
夏はともかく 春夏秋冬いつでもOK!!
このレシピの生い立ち
ものすごくすっぱい梅干をどうしようか困っていたときに教えていただいたレシピを私なりにちょっとアレンジしました
夏にはさっぱりした美味しい炊き込みご飯です
夏だけでなくとも 春夏秋冬 いつでも使えるごはんだと思います

梅ごはん(梅干入り炊き込みごはん)

お茶碗も お弁当ご飯も おにぎりも
いろいろ使える炊き込みご飯です
夏はともかく 春夏秋冬いつでもOK!!
このレシピの生い立ち
ものすごくすっぱい梅干をどうしようか困っていたときに教えていただいたレシピを私なりにちょっとアレンジしました
夏にはさっぱりした美味しい炊き込みご飯です
夏だけでなくとも 春夏秋冬 いつでも使えるごはんだと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 3合
  2. 梅干し 6個
  3. 固形コンソメスープの素 2個

作り方

  1. 1

    お米は 普通にご飯を炊くように洗米します

  2. 2

    炊飯器に 
    お米
    普通に炊く分の水
    梅干し
    固形コンソメスープの素
    を加えて普通に炊きます

  3. 3

    いつものように炊き上がったら 種を取り除きます
    (混ぜながら取り除いてもOKです)

  4. 4

    全部を混ぜたら出来上がりです

  5. 5

    お茶碗で普通に食べても おにぎりにしても お弁当用のご飯にしても使えると思います
    好みでごまをふりかけてもOKですよ

コツ・ポイント

お米1合に対して梅干2個です
硬いものよりやわらかいもののほうが美味しくできると思います
「薄口しょう油」を1合につき大さじ1をごはんを炊くときに入れると もう少し色が濃くなります
入れる時は 水を同じ分量取り除いてから加えてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843
に公開
田舎に住むおばちゃんです(心は若く♪)放置多くてごめんなさいみなさんのつくれぽが 元気の素です♪4歳年上の「旦那さん」の出来の悪い「妻」とH9生まれの「長男」 学年で2つ下の「次男クン」 その4つ下の「娘ちゃん」の「はは」をさせていただいております^^;田舎では そんなに「ハイカラ」なものは手に入らないので手に入るものでいろいろ「つくって」います♪
もっと読む

似たレシピ