ルーから30分で♡豚小間肉のハヤシライス

りんごのお陰で、酸味も抑えられ、お肉はぷりぷり!お手頃価格の豚小間肉だって、絶品ハヤシライスを作れるんです♡
このレシピの生い立ち
いつも私が作っているハヤシライスのレシピ♡もちろん牛肉で作る時もあるけれど、お家にある物で気軽に作りたい時は、豚小間肉を使います。トマト缶はどうしても酸味が強いし、お肉も硬くなりそうだけど、りんごがあればそんなお悩みも解決してくれますよ♪
ルーから30分で♡豚小間肉のハヤシライス
りんごのお陰で、酸味も抑えられ、お肉はぷりぷり!お手頃価格の豚小間肉だって、絶品ハヤシライスを作れるんです♡
このレシピの生い立ち
いつも私が作っているハヤシライスのレシピ♡もちろん牛肉で作る時もあるけれど、お家にある物で気軽に作りたい時は、豚小間肉を使います。トマト缶はどうしても酸味が強いし、お肉も硬くなりそうだけど、りんごがあればそんなお悩みも解決してくれますよ♪
作り方
- 1
豚肉の水気をキッチンペーパーで押さえ、りんご半分はすりおろし、お肉に揉み込み漬けておきます。
- 2
マッシュルーム缶のお水はよく切り、玉ねぎはレンジで1分半加熱し薄切りに、にんにくはみじん切りにします。
- 3
フライパンにバターをひき、にんにくを加えて香りが出るまで炒めます。
- 4
1の、りんごに漬けておいたお肉をフライパンに加えます。りんごも一緒に加えて下さいね。
- 5
全体にバターが馴染んだら、玉ねぎを加えます。
- 6
玉ねぎが透明になり、クタクタになったら、マッシュルームを加えます。
- 7
小麦粉を振るうって加えます。
- 8
ルーを作っていきます!トマト缶を入れて、トマトを潰して下さい。マッシュルームが切れないように工夫して下さいね。
- 9
その後、★を全て加えていきます。お水→赤ワイン→コンソメ・マギーブイヨン→ケチャップ→ソースの順で入れて下さい。
- 10
コンソメ等が溶け、全体が馴染んだら、豆乳or牛乳を加え、味見をし、酸味が気になるようであれば、お砂糖を少々加えて下さい。
- 11
よくかき混ぜたら、完成です!炊きたてご飯の上に熱々ソースを掛けて、召し上がれ♡
- 12
レシピID 19348821
ルーから作る、本格的なシチューのレシピも宜しくお願い致します☆
コツ・ポイント
豚小間肉ではなく牛肉でも、もちろん大丈夫です。玉ねぎはあらかじめ電子レンジで温めておくと、全体の炒める時間が短くなるので、お肉も更に、硬くなり辛いです。トマト缶はホールでもカットでも結構です。小麦粉を加えると焦げ易いので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
30分で出来る!イタリアン★ハヤシライス 30分で出来る!イタリアン★ハヤシライス
超簡単!トマト缶で作るトマトたっぷり!バジルバターライスとMUCHするイタリアンなハヤシライス★2人で4人前イケマス!あやぱんだちゃん
-
市販のルーで最強・絶品ハヤシライス 市販のルーで最強・絶品ハヤシライス
洋食屋さんで食べるレベルの絶品ハヤシライスがひと手間でできます。肉も柔らかくジューシー!!たくさん作って翌日オムハヤシ! いさおJ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ