農家直伝☆簡単おいしい子供もできるチーズ

材料は生乳・牛乳・豆乳どれでもok☆
自宅で簡単にチーズができちゃう!
子供と一緒にLet's cooking :)♡
このレシピの生い立ち
業種がら、農家さんへ訪問すると搾り立て生乳を頂く事があります。そんな農家の優しいお母さんが、美味しいチーズの作り方を教えてくれました♪これから夏休みやし、子供たちにもチーズの出来る工程を自分の目でみて感動してほしい!と思いupしました。
農家直伝☆簡単おいしい子供もできるチーズ
材料は生乳・牛乳・豆乳どれでもok☆
自宅で簡単にチーズができちゃう!
子供と一緒にLet's cooking :)♡
このレシピの生い立ち
業種がら、農家さんへ訪問すると搾り立て生乳を頂く事があります。そんな農家の優しいお母さんが、美味しいチーズの作り方を教えてくれました♪これから夏休みやし、子供たちにもチーズの出来る工程を自分の目でみて感動してほしい!と思いupしました。
作り方
- 1
主な材料は2つのみ。今回は生乳使用ですが、市販の牛乳(できたら濃厚なもの)や豆乳でもok♪お酢はらっきょう酢がおすすめ☆
- 2
まずは生乳を火にかけます。テフロン加工の鍋やフライパンなら焦げつく心配が少ないので、強火で一気に温めても大丈夫♪
- 3
薄ーい膜が張ってきました。まだ我慢。
- 4
沸騰直前(細かい泡が目印)になったら、酢を少量ずつ数回に分けて加え固まる様子を確認。酢の入れすぎはかえって固まらないよ!
- 5
徐々に固形のチーズが現れ始めました。
- 6
木ベラで全体を優しく混ぜます。チーズとホエー(薄黄色の液体部分)の分離がよく分かります。
- 7
完全に分離しました♪
- 8
ザルとボールを重ねた上に、目の細かい布巾(バンダナなど)をかぶせ、その中へ分離したチーズを流し込みます。
- 9
チーズが固まると、後で味付けが面倒です。私の場合は少し水分の残った段階で塩コショウ振ります。クレイジーソルトがおすすめ♪
- 10
ぎゅーっと水分を絞ります。下に溜まったホエーは、カレーやシチュー等の料理に使えます。
- 11
真っ白な手作りチーズのできあがり♪
できたては柔らかめですが、冷蔵庫で冷やすとしっかり固形チーズになりますよ☆ - 12
*4のときに穀物酢・レモン汁を使用する場合、らっきょう酢より酸味があるので とくに入れすぎには注意です!
コツ・ポイント
穀物酢やレモン汁で作るのがスタンダードですが、チーズ作りに合うのは『らっきょう酢』。もともと甘みのある酢なので、生乳の甘みを壊さずに活かしてくれます♪他、酢飯づくりの際もらっきょう酢使用で お酢の甘み分シュガーオフできて健康的ですよ。
似たレシピ
-
美味しい美味しい♡かにクリームパスタ♡ 美味しい美味しい♡かにクリームパスタ♡
カニは剥き身でもカニ缶でもOK!牛乳でも豆乳でも生クリームでもOK!お家ある材料で美味しくできます! のんのんノンタロス -
-
-
-
-
-
簡単♪早い♪めんたいクリームパスタ♪ 簡単♪早い♪めんたいクリームパスタ♪
短時間でおいしくできます(*^^)v 今回は豆乳を使います。ぜんぜん臭みはないですよ!豆乳が苦手な方はもちろん牛乳でもOK♪ サチうさ -
子供もできる!HMで簡単サクサククッキー 子供もできる!HMで簡単サクサククッキー
家にある材料で簡単に美味しいクッキーが作りたくてレシピアレンジしました。最初から子供も一緒に楽しく作れちゃいます♡ゆたまま♡
-
簡単!単純!練乳は手作りで。(豆乳でも) 簡単!単純!練乳は手作りで。(豆乳でも)
材料は豆乳(または牛乳)と砂糖だけ。レンジで煮つめるだけで簡単に作れちゃうんです。もちろんお鍋でことことしてもOK。 くみんちゅキッチン -
美味ドレとチーズでごま豆乳担々麺! 美味ドレとチーズでごま豆乳担々麺!
今回は出来上がったごま豆乳担々麺にパルメザンチーズを振りかけて美味ドレで仕上げてみました。美味ドレとチーズは相性がいいの キングコングmk -
その他のレシピ