柿の味噌マヨネーズ焼き

tinktiara
tinktiara @cook_40219660

余った柿を美味しく食べたい、余った柿で一品作りたい、柿を生で食べるのはあまり得意でないという方に。
このレシピの生い立ち
京都で頂いた柿料理がおいしく、再現してみました

柿の味噌マヨネーズ焼き

余った柿を美味しく食べたい、余った柿で一品作りたい、柿を生で食べるのはあまり得意でないという方に。
このレシピの生い立ち
京都で頂いた柿料理がおいしく、再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2つ
  2. 海老 2匹
  3. 味噌 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 豆乳又は牛乳 大さじ1
  6. チーズ 適量
  7. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    柿のヘタを切り落とす

  2. 2

    海老を細かく刻む

  3. 3

    味噌、マヨネーズ、牛乳または豆乳を混ぜてソースを作る

  4. 4

    柿の上に海老を乗せる。或いは、柿を少しくり抜いて海老を入れる

  5. 5

    3のソースを掛ける

  6. 6

    チーズを掛ける

  7. 7

    お好みで胡椒を振る

  8. 8

    オーブンを220度に予熱しておき、15分ほど焼く。様子を見ながら。完成!

コツ・ポイント

チーズはモッツァレラやピザ用のとろけるチーズが合います。味噌はあまりしょっぱくならないよう、量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tinktiara
tinktiara @cook_40219660
に公開
食べるのが大好きな旦那のために、毎晩夕飯を作っています。簡単に、美味しくできる料理を目指してます。素材の味を大切にしてます。
もっと読む

似たレシピ