居酒屋風もやしのこっくり炒め

バターのような風味がある『ラーマ バター好きのためのマーガリン』を使って、もやしのバター?炒めを作りました☆
このレシピの生い立ち
『ラーマ バター好きのためのマーガリン』のモニターに当選したので、10分間で出来るおかずを考えました。
マーガリンとは思えない風味があって、うちの旦那さまは、「これ、バターじゃないの??」と心底ビックリしてました。ラーマさんの技術、スゴイ☆
居酒屋風もやしのこっくり炒め
バターのような風味がある『ラーマ バター好きのためのマーガリン』を使って、もやしのバター?炒めを作りました☆
このレシピの生い立ち
『ラーマ バター好きのためのマーガリン』のモニターに当選したので、10分間で出来るおかずを考えました。
マーガリンとは思えない風味があって、うちの旦那さまは、「これ、バターじゃないの??」と心底ビックリしてました。ラーマさんの技術、スゴイ☆
作り方
- 1
今回は、マーガリンなのにバターの風味がある『ラーマ バター好きのためのマーガリン』を使いました!
ほんとにバターみたい☆ - 2
もやしは水に5分さらし、ひげ根を取る。キャベツは一口大、ニラは4cm幅に切る。
- 3
マーガリンをフライパンに入れ、中火で熱する。
- 4
フライパンにもやしとキャベツを広げ入れ、2分程動かさずに焼きつける。(上から菜箸で押さえる。)
- 5
キャベツがしんなりしてきたら、上下を返して、再び2分程動かさずに焼きつけた後、ニラを載せる。
- 6
食べるラー油を加えて、一気に混ぜる。
- 7
ニラの色が鮮やかになったら中央を開けて、醤油を加え、全体に混ぜ合わせる。
- 8
器によそえば出来上がり!
コツ・ポイント
・水っぽくならないために、野菜を加えた後は、
あまり動かさず、上から押さえつけるような
感じで、焼いて下さい。
・お醤油は、香ばしさを出すため、野菜にかける
のではなく、フライパンに当てて香りを出す
ようにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ