残りカレーでお店の味☆カレーうどん

ぴかきちりん
ぴかきちりん @cook_40074097

初日カレー、次の日カレーうどん…うどんにそのままカレーかけてる人!1人分弱あれば絶品カレーだしに変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
カレーってごはんをうどんに変えたところでルーがそのままならもう飽きちゃってるんですよね(笑)我が家では、初日はシンプルなカレー、2日目は具を足したりチーズ等トッピング、3日目は牛乳でのばしてオムライスのソースに、4日目にこのカレーうどん♪

残りカレーでお店の味☆カレーうどん

初日カレー、次の日カレーうどん…うどんにそのままカレーかけてる人!1人分弱あれば絶品カレーだしに変身しますよ♪
このレシピの生い立ち
カレーってごはんをうどんに変えたところでルーがそのままならもう飽きちゃってるんですよね(笑)我が家では、初日はシンプルなカレー、2日目は具を足したりチーズ等トッピング、3日目は牛乳でのばしてオムライスのソースに、4日目にこのカレーうどん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 残りカレー 1人分弱
  2. 600ccぐらい
  3. ☆白だし(めんつゆで代用可) 大さじ2~3
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. 薄あげ 1枚
  6. 豚しゃぶしゃぶ肉(こまぎれ可) 好きなだけ
  7. きのこ類 好きなだけ
  8. 片栗粉 大さじ1ぐらい
  9. ねぎ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    最初に。分量は計ったわけではなくテキトーなので、調整してくださいね(笑)カレーはこんなちょっとで!?って量でも大丈夫!

  2. 2

    カレーの具はもったいないので普通にカレーで食べちゃいましょう!ルーが残ってれば大丈夫♪

  3. 3

    具が残っていたら、そのままでも潰しても、お好みで♪カレーの鍋に☆を入れて火にかけます。

  4. 4

    この時にお玉で水を鍋の側面にかけながらこびりついたカレーも落とします!これで洗い物も楽チン♪

  5. 5

    沸いたら刻んだ薄あげ、きのこを入れてひと煮立ち。豚肉に薄く片栗粉をつけ、1枚ずつ広げて鍋へ投入。ここはちょっと丁寧に!

  6. 6

    ゆっくり混ぜていくと、おだしにとろみがついてきます。グツグツ沸いたら完成!うどんにかけて、ねぎを添えてどうぞ♪

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をまぶすのがコツ!お肉が柔らかくツルっと仕上がり、おだしのとろみもついて一石二鳥です。片栗粉をつけすぎるととろみも強くなりすぎるので、あくまでも薄~くです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかきちりん
ぴかきちりん @cook_40074097
に公開

似たレシピ