キャラ弁★ツムツム♡チップ&デール

naocoisa
naocoisa @cook_40053574

ツムツムバージョンのおにぎりでチップとデール。パーツが少なく、型紙なしでも可愛く作れます!初心者さんにもぜひ!

このレシピの生い立ち
簡単で作りやすく可愛く、形もまん丸なので食べやすいツムツム♡
園児のお弁当やホームパーティにもぴったりです♡

小食の次女用のミニサイズおにぎりです。ご飯は倍量ぐらいで作ると作りやすいかも!

キャラ弁★ツムツム♡チップ&デール

ツムツムバージョンのおにぎりでチップとデール。パーツが少なく、型紙なしでも可愛く作れます!初心者さんにもぜひ!

このレシピの生い立ち
簡単で作りやすく可愛く、形もまん丸なので食べやすいツムツム♡
園児のお弁当やホームパーティにもぴったりです♡

小食の次女用のミニサイズおにぎりです。ご飯は倍量ぐらいで作ると作りやすいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

年少女子1人分
  1. ご飯 60g
  2. 麺つゆ 小さじ2
  3. かつお節粉 小さじ2
  4. ソーセージ 1/4本
  5. ハムor魚肉ソーセージ 少々
  6. 海苔 少々
  7. サラダスパゲッティ 1本
  8. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    サラスパはトースターで2分焼きます。

    かつお節はすり鉢ですって粉にしておきます。

  2. 2

    ご飯に麺つゆとかつお節粉をよく混ぜて2等分します。0.5g×2個ずつ小さく丸めて手を作ります。

  3. 3

    残りをそれぞれまん丸にラップに包んで握って顔を作ります。

    ※ちょっとしもぶくれ気味に握ると可愛いです。

  4. 4

    おかずカップなどに顔おにぎりを詰めます。

    手は顔にくっつけます。

  5. 5

    スライスチーズを顔の形にカットし、顔おにぎりに貼り付けます。

    口元を楕円型で抜いて作り、マヨネーズ薄塗りで貼ります。

  6. 6

    海苔パンチなどで目とチップの鼻を作り貼りつけます。

    デールには、細くカットした海苔で瞼を作り貼りつけます。

  7. 7

    ソーセージの先端1cmを縦に4等分して耳を作ります。

    反対の先端を口元より一回り小さくカットしてデールの鼻を作ります。

  8. 8

    耳をサラスパで刺して固定し、鼻はマヨネーズの薄塗りで貼り付けます。

  9. 9

    ハムや魚肉ソーセージの薄切りを小さな楕円型で抜き、それぞれほっぺにマヨネーズで貼ります。

  10. 10

    顔パーツのスライスチーズの形はほぼ、ツムツム★ミスバニー&とんすけと同じです!

    レシピID : 19418521

  11. 11

    ツムツム★ダッフィー&シェリーメイ

    レシピID : 19101963

  12. 12

    ツムツム★ドナルド&デイジー

    レシピID : 19017560

コツ・ポイント

おにぎりはまん丸よりも少しだけ下膨れに握ると、可愛らしくなります。

パーツが簡単なツムツムは型紙が無くてもバランスよく作れますが、今回のように同じ形のキャラを2個以上作る場合は、パーツ用の型紙を作ってカットすると見栄えが良くできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naocoisa
naocoisa @cook_40053574
に公開
7歳と4歳の姉妹のママです。レシピエールをさせて頂いています。次女の幼稚園キャラ弁を作っています♬加工品や添加物をなるべく使わず、季節感あふれる美味しく可愛いお弁当作りがモットーです♡※4yuuu!プロフェッショナル※クッキングラムスペシャルアンバサダー※デリスタグラマー※Instagram→naocoisa※ブログ→http://ameblo.jp/izuizu616/
もっと読む

似たレシピ