お弁当に☆材料1つ☆カニカマボール

おはなすき
おはなすき @cook_40095452

酒の肴にも。お弁当のすき間に。
5分で出来る可愛いカニカマだんご。

このレシピの生い立ち
カニカマをそのまま入れるのも味気ないし、
丸い赤いおかずは、お弁当のアクセントにもなります。

お弁当に☆材料1つ☆カニカマボール

酒の肴にも。お弁当のすき間に。
5分で出来る可愛いカニカマだんご。

このレシピの生い立ち
カニカマをそのまま入れるのも味気ないし、
丸い赤いおかずは、お弁当のアクセントにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボール2個分
  1. カニカマ 6本
  2. 片栗粉 小さじ1/2弱
  3. 砂糖 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    カニカマは小口切り。(細かいほうが出来上がりがキレイ)

  2. 2

    片栗粉、砂糖を加えよく揉み混ぜる。

  3. 3

    ラップを2枚広げ、スプーンでラップにのせ、つつむ。ニギニギして丸める。輪ゴムで留める。小さい方が可愛いです❤️

  4. 4

    レンジで1分10秒加熱。ゴム輪を外し熱いうちに形を整える(機種によって加熱時間を調整して下さい。まず1分位でお試しを)

  5. 5

    **酒の肴に**
    大きめボール1個
    ・カニカマ4本
    ・片栗粉小さじ1/3
    ・砂糖小さじ1/3
    レンジで1分加熱。

  6. 6

    **お吸い物に**
    ・昆布茶
    ・三つ葉
    熱湯を注ぎ簡単お吸い物♪
    小さいボール1個は
    カニカマ2本。
    レンジで40秒加熱

  7. 7

    **茶碗蒸しに**
    海老と蒲鉾の代わりにも使えます♪

  8. 8

    2017・7・3
    クックパッドニュースに紹介されました。

  9. 9

    2017・9・16
    クックパッドニュースに紹介されました。運動会のお弁当に一口で食べられる丸いおかずとして。感謝です。

  10. 10

    2019/10/11
    クックパッドニュースにお弁当の彩りアップにと掲載されました。感謝です。

  11. 11

    2021/8/26
    お弁当の隙間うめにいいねという事でクックパッドニュースに紹介されました。ありがとうございます。

  12. 12

    20.3/3/5お弁当にボール型がいいねとクックパッドニュースに紹介されました。

コツ・ポイント

加熱した後、形が歪んでいたら熱いうちに丸く形を整えて下さい。まん丸になります。
長々と工程に書いていますがいたって簡単です。

野菜などを加えると固まりづらくなります。
それだけはご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはなすき
おはなすき @cook_40095452
に公開
北海道の留萌生まれ札幌育ち現在は千葉県夫婦2人暮らしですここ数年はつくれぽ専門苦手な写真を撮って文章を考えて…コレって凄い私の老化防止(笑)娘は初期からのククパのユーザーススメられ私も娘共々お世話になっています少しずつ終活に取り組んでいます2020/12月可愛がっていたシェルティのしょうちゃんを見送りました首を少し傾けて見つめる可愛い仕草を思い出す毎日です
もっと読む

似たレシピ