【キャラ弁】いなりde鬼さん

*ぷくよし*
*ぷくよし* @cook_40086252

節分に!稲荷を使った簡単な鬼さん弁当です。 枝豆の角がポイント☆

このレシピの生い立ち
節分を意識して。
簡単に作れるレシピを考えました。
たくさん作って並べても可愛いと思います!
節分ホームパーティにも♡

【キャラ弁】いなりde鬼さん

節分に!稲荷を使った簡単な鬼さん弁当です。 枝豆の角がポイント☆

このレシピの生い立ち
節分を意識して。
簡単に作れるレシピを考えました。
たくさん作って並べても可愛いと思います!
節分ホームパーティにも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. いなりの皮 1枚
  2. 酢飯(ご飯 適量
  3. スライスチーズ 1/4枚くらい
  4. 焼き海苔 少量
  5. 鰹節 少量
  6. 枝豆 1粒

作り方

  1. 1

    酢飯(ご飯)を詰めます。
    皮を少し内側に入れ込むと輪郭がハッキリします。

  2. 2

    スライスチーズを半円の形に抜き、下半分を埋めます。
    今回はチェダーチーズを使用。

  3. 3

    焼き海苔を細く切って、鬼のパンツ柄を作ります。

  4. 4

    鰹節を髪の毛に見立てます。
    ふわふわ扱いにくい場合は、醤油を数滴混ぜてください。

  5. 5

    鰹節の上から枝豆を軽く埋め込みます。
    角です。

  6. 6

    海苔パンチなど使って、顔を作ります。
    お好きな表情で!

  7. 7

    ほっぺがあると可愛いかな♡
    これはドット柄ウィンナー(レシピID : 17952002)の抜いた部分を使いました。

  8. 8

    おかずと一緒に詰めて完成☆

コツ・ポイント

丸っこい方が可愛いかな?と思います。
チーズの型抜きは、ちょうどいいサイズを探してください。
小さなコップ等も使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ぷくよし*
*ぷくよし* @cook_40086252
に公開
4児の母です。食卓には【安い・簡単・美味しい】ものを並べたいと思ってます。買うと高いので、最近はパンも手作りが多いです。お菓子作りにも挑戦中!幼稚園のお弁当(キャラ弁)にもハマっちゃいました☆ぷくよしブログ http://ameblo.jp/rijuhan/
もっと読む

似たレシピ