簡単♪クレソンと桜海老のなめたけ和え

kouayaa @Kouaya
シャキシャキのクレソンに香ばしい桜海老となめたけの食感がアクセントに♪カルシウム強化にもなる1品です!
このレシピの生い立ち
スーパーで買うには贅沢な野菜ですが、クレソン農家の親戚から送っていただけるので、その時の思いつきで食材の組合せを楽しんでます。今回はなめたけと桜海老を合わせてみました♪
簡単♪クレソンと桜海老のなめたけ和え
シャキシャキのクレソンに香ばしい桜海老となめたけの食感がアクセントに♪カルシウム強化にもなる1品です!
このレシピの生い立ち
スーパーで買うには贅沢な野菜ですが、クレソン農家の親戚から送っていただけるので、その時の思いつきで食材の組合せを楽しんでます。今回はなめたけと桜海老を合わせてみました♪
作り方
- 1
クレソンは塩を入れた熱湯で、茎の方から入れて30秒、葉の方も入れて30秒で流水にとり、3㎝長さに切る
- 2
桜海老は小皿に入れ、レンジで香ばしくなるまで加熱する(600Wで2分前後、焦がさないように注意)
- 3
クレソンをしっかり絞ってほぐしながらボウルに入れ、なめたけと桜海老を和える
- 4
味をみながら麺つゆを足して出来上がり
冷蔵庫で冷やしたほうが美味しいです♪
- 5
クレソンレシピ、ほかにも色々ありますので見て頂けると嬉しいです(マイホームページレシピ一覧からクレソンで検索)
コツ・ポイント
★桜海老はレンジにかけると香ばしくなります
★クレソン特有の癖が気になる方は冷蔵庫で数時間冷やすことで桜海老の風味、なめたけの味が馴染んでまろやかに召し上がれます
似たレシピ
-
“奴豆腐なめ茸ねぎ桜エビのっけ盛り” “奴豆腐なめ茸ねぎ桜エビのっけ盛り”
“奴豆腐なめ茸ねぎ桜エビのっけ盛り”(ノ^^)ノ(๑´ڡ`๑)!(^^)!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶o(^-^)o(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
わかめなめ茸桜えびはんぺんオープンサンド わかめなめ茸桜えびはんぺんオープンサンド
“わかめなめ茸桜えび和えはんぺんオープンサンド”重なり合うおりなす味わいが旨かです~ノ^^)ノ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
栄養満点!簡単★ほうれん草のなめたけ和え 栄養満点!簡単★ほうれん草のなめたけ和え
なめ茸に、桜海老と白ゴマを+して栄養価がパワーアップ!体にいい物を食べている気になります。足りない時のあと一品に! kouayaa -
-
-
-
-
-
-
小松菜とナッツのなめたけ和え 小松菜とナッツのなめたけ和え
なめたけで和えるだけ!香ばしいナッツがアクセントになって食もご飯もすすみます。彩りがいいのでお弁当にもぴったり(⌒o)b ochikeron
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459359