トマトとオクラの夏肉じゃが

定番の肉じゃがを夏仕様に♪トマトと生姜で後味さっぱり!オクラの緑も彩りよく食欲そそります☆しっかり食べて夏バテ防止に!
このレシピの生い立ち
暑い夏でも煮物が食べたいなぁと思い、定番の肉じゃがに夏野菜のトマトとオクラを加えてみたら、、、こってりではなくさっぱり食べられる煮物になりました!生姜も効いているのでさっぱりスッキリな後味♪彩りも綺麗なのでお気に入り♪
トマトとオクラの夏肉じゃが
定番の肉じゃがを夏仕様に♪トマトと生姜で後味さっぱり!オクラの緑も彩りよく食欲そそります☆しっかり食べて夏バテ防止に!
このレシピの生い立ち
暑い夏でも煮物が食べたいなぁと思い、定番の肉じゃがに夏野菜のトマトとオクラを加えてみたら、、、こってりではなくさっぱり食べられる煮物になりました!生姜も効いているのでさっぱりスッキリな後味♪彩りも綺麗なのでお気に入り♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて4等分に切り、5分ほど水にさらし、ザルにあげて水気を切る。
- 2
玉ねぎは皮を剥いて8等分にくし形に切る。
トマトもヘタを取って8等分にくし形に切る。
生姜は皮ごと細切りにする。 - 3
オクラは塩少々(分量外)をかけてまな板でこすり合わせてうぶ毛を取り、鍋にお湯を沸かして1~2分茹でる。
- 4
固い部分を切り取って、斜めに2等分に切る。
- 5
お肉は大きいものがあれば一口サイズに切っておく。
- 6
鍋にサラダ油を入れて加熱し、中火で牛肉と生姜を炒める。
- 7
牛肉の色が変わったらじゃがいもと玉ねぎを加えて炒め、油が全体にまわったら☆の酒と水をひたひたに加える。
- 8
煮立ったらアクと余分な油を取り、落とし蓋をして中火で10分煮る。
- 9
落とし蓋を取り、◆とトマトを加えて軽く混ぜ、弱めの中火で煮汁が減るまで(お好みの量まで)煮る。
- 10
オクラを加え、ひと煮立ちさせたらできあがり!
お皿に盛りつけていただきます♪ - 11
2015年5月発売の『クックパッドの夏レシピ』の53ページに掲載されました!
- 12
2015.7.22 つくれぽ10人達成&話題入り♪
作ってくださった皆さまありがとうございます!
コツ・ポイント
トマトの皮が気になる場合は、煮込んでいるうちに皮がはがれてきたら取り除いてください。
オクラは加熱時間が長いと色が悪くなるので、仕上げに加え、ひと煮立ちさせたらすぐにお皿に盛ってください。
似たレシピ
-
-
-
夏にぴったり旨味たっぷり★トマト肉じゃが 夏にぴったり旨味たっぷり★トマト肉じゃが
夏はいつもの肉じゃがにトマトをプラスするだけで、さっぱりと食べやすい肉じゃがに♡洋風肉じゃがに仕上がりますよ! JA愛知厚生連 -
-
夏レシピ♫ トマト入り鶏肉ジャガ。 夏レシピ♫ トマト入り鶏肉ジャガ。
肉じゃがにまさかの素材「トマト」の旨みが、ジャガイモの甘味をより一層引き立てます。生姜のすっきり感も◎、夏におススメ♪ ケチャ&ウル
その他のレシピ