☆簡単☆かわいい☆チョコラスク☆

あいまいみ
あいまいみ @cook_40036183

明治のチョコ4種類を色々組み合わせて、簡単にかわいいチョコラスク出来ます。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に、簡単に、可愛く、衛生的なチョコにする方法を色々考えた結果、たどり着いたレシピです。

☆簡単☆かわいい☆チョコラスク☆

明治のチョコ4種類を色々組み合わせて、簡単にかわいいチョコラスク出来ます。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に、簡単に、可愛く、衛生的なチョコにする方法を色々考えた結果、たどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明治ミルクチョコレート 1枚
  2. 明治ホワイトチョコレート 1枚
  3. 明治リッチストロベリーチョコレート 1枚
  4. 明治リッチバナナチョコレート 1枚
  5. バケット 1本

作り方

  1. 1

    バケットを5ミリ~1センチの厚さにスライスし、オーブンシートに並べる。

  2. 2

    そのまま、半日放置で、乾燥させる、時間がない時は、オーブンの焼き時間を長くして下さい。

  3. 3

    160℃に予熱したオーブンで、20分焼く。
    カリカリにします、
    焦がさないように!

  4. 4

    今回は、このチョコ使います、
    きざむ必要なし!
    パッケージごとバキバキ割っておきます。

  5. 5

    割ったチョコをそれぞれ、ビニールの絞り袋に入れ、輪ゴムで口をしばる。
    ぬるま湯(35℃ぐらい)につける。

  6. 6

    たまに、ビニールをもみもみしながら、ゆっくりとかしていきます。

  7. 7

    絞り袋の先を少しカットして、冷めた3のバケットに自由に絞り出す。
    おすすめは、ミルクチョコと、バナナチョコのコンビです♪

コツ・ポイント

100円ショップで買える、使い捨ての絞り袋を使うことで、簡単にチョコを溶かす事ができます。
そのまま絞る出せばいいので、本当に簡単です。
とけたら、温めたお皿に乗せておくと、固まってしまうのをふせげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいまいみ
あいまいみ @cook_40036183
に公開
お弁当のふたを開けた時の嬉しそうな子供の顔を思いうかべながら、朝からお弁当作りで遊んでいます。お菓子作りも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ