にんにくが決めて!簡単キッシュ☆

yu☆kaho @cook_40233423
卵液ににんにくを入れるのが味のポイントです!
このレシピの生い立ち
ワインが好きなので家で洋食にするときによく作ります。おもてなしの一品にも必ず喜ばれます☆
にんにくが決めて!簡単キッシュ☆
卵液ににんにくを入れるのが味のポイントです!
このレシピの生い立ち
ワインが好きなので家で洋食にするときによく作ります。おもてなしの一品にも必ず喜ばれます☆
作り方
- 1
パイシートを冷凍庫から出してやわらかくし、パイ皿にしいて出た分を切ったりして形を整え、底の部分にだけ薄くバターを塗る。
- 2
フライパンに油少量(分量外)をひき、ほうれん草とマッシュルームを炒め、コンソメ顆粒と胡椒少々をふる。そのまま冷まします。
- 3
ボールに卵を割り入れ、牛乳とすりおろしにんにくを入れてよく混ぜます。
- 4
3に冷ました2を入れて混ぜたら、パイ皿に流し込みます。
- 5
200度に温めておいたオーブンでまず15分、その後180度におとして5~8分焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
パイシートは私は正方形のものを購入して、なるべく伸ばしたりせずにそのままの厚さで使います。
具を炒めるときは濃いめの味付けにして、卵液と混ぜたときに丁度よい味になるようにしています。
パイシートにバターを塗ると味にこくが出て美味しいです♪
似たレシピ
-
アンチョビガーリックのきのこキッシュ アンチョビガーリックのきのこキッシュ
マフィン型で焼くミニキッシュ。アンチョビとガーリックバターの香りが際立ちます。※2020/11/25 レシピ名変更。 Hoink -
-
-
簡単!ヘルシーに豆乳で具沢山キッシュ♪ 簡単!ヘルシーに豆乳で具沢山キッシュ♪
豆乳で作るのであっさりかと思いきや隠し味に粗挽きガーリックをいれるからちゃんとパンチがきいて美味しい!パーティー料理に! maiky -
-
-
-
-
ほうれんそうとベーコンのキッシュ ほうれんそうとベーコンのキッシュ
冷凍パイシートを使えば超簡単!におもてなしメニューができます。中に入れる具をいろいろ工夫するのも楽しい。小さい型で一人分ずつ作ってもいいかも。 makoyuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473160