すっごく簡単キッシュ

ポタガ−ル*りえ @cook_40097093
卵と牛乳の量と焼き温度がポイントかな…
このレシピの生い立ち
おうち飲みのお持たせに、見栄えで勝負しようと思って。もちろん、勝ちました(笑)
すっごく簡単キッシュ
卵と牛乳の量と焼き温度がポイントかな…
このレシピの生い立ち
おうち飲みのお持たせに、見栄えで勝負しようと思って。もちろん、勝ちました(笑)
作り方
- 1
パイシートは柔らかくなるまで室温に戻し、麺棒で伸ばして、型に敷き詰める。
- 2
牛乳・卵・粉チーズ・ナツメグをよく混ぜておく。
- 3
ほうれん草は茹でる。しめじは小房にわける。しめじ以外の材料は全て7mm角くらいを目指して、頑張って切る。
- 4
フライパンでバターを溶かし、玉ねぎ・ベーコン・コーン・ほうれん草・しめじを加え、炒め、こしょうをふる。
- 5
1の型に炒めた野菜を入れ、ピザ用チーズを表面にびっちりのせる。
- 6
5に2の液を流し、180度のオーブンで40分焼く。
焦げ具合で時間は調整してください。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ。
似たレシピ
-
-
-
簡単ヘルシーベジキッシュ☆ 簡単ヘルシーベジキッシュ☆
お野菜たっぷり♪生地作りはなし!生クリームも使いません!でも味はgood♡簡単に作れますよ(^o^)/パーティで出せばポイントUP間違いなし☆ みきりんこ -
-
-
冷凍パイシートで超特急!簡単キッシュ 冷凍パイシートで超特急!簡単キッシュ
冷凍パイシートで簡単にできちゃいます!全ての具を混ぜて、1度から焼きしたパイシートに具を流して200℃で30分焼きます! みきドンママ -
-
生クリーム不要☆簡単におうちでキッシュ♪ 生クリーム不要☆簡単におうちでキッシュ♪
半端野菜と牛乳で簡単キッシュを作りましょう!おもてなし料理にもピッたタリ♪寒い冬にアツアツでど~ぞ♡ ゆーいmama -
-
基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ 基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ
パイ生地はなし!また、生クリームではなく、牛乳を使うので、冷蔵庫にあるもので手軽に作れてヘルシーな基本系だと思います☆シニョリーナ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233031