簡単 しっとり✨生姜たっぷり鶏そぼろ

Kaoママ☆ @cook_40136485
とてもしっとりしていて、生姜も多めに入っているので、食欲が出ますよ。お弁当に入れたり、そぼろあんかけにしたりできます。
このレシピの生い立ち
甘辛いそぼろより、薄味かつ、しっとりしたそぼろを作りたかったので。 生姜と鶏の相性が良いので、多めに使いアクセントにしています。
簡単 しっとり✨生姜たっぷり鶏そぼろ
とてもしっとりしていて、生姜も多めに入っているので、食欲が出ますよ。お弁当に入れたり、そぼろあんかけにしたりできます。
このレシピの生い立ち
甘辛いそぼろより、薄味かつ、しっとりしたそぼろを作りたかったので。 生姜と鶏の相性が良いので、多めに使いアクセントにしています。
作り方
- 1
生姜は、20gを擦りおろし、10gはみじん切りにする。
- 2
鍋に鶏挽肉、①の生姜、調味料全て入れ、木べらでよく混ぜる。
- 3
よく混ぜたら、ここで中火を付ける。鍋底から混ぜながら10分ほど、いり煮する。
- 4
最後に1〜2分、強火にして水分をある程度飛ばしたら出来上がり。
- 5
瓶詰めにして冷蔵庫に入れれば、10日は持ちます。
- 6
夏場、食欲がない時、丼にご飯、生姜そぼろに白髪ネギとラー油をたっぷりかけてみて下さい。ピリ辛で美味ですよ!
- 7
しょうがたっぷり鶏そぼろを使った丼です。ピリ辛でオススメです。
レシピID: 20296922 参照 - 8
R2.5 話題のレシピ入りしました♪
- 9
R2.7.11 『みんなのお弁当』に掲載されました。
コツ・ポイント
材料を全て鍋に入れ、混ぜてから中火にかけて下さい。水分が飛ぶまで良くいり煮して下さい。
似たレシピ
-
-
ポロポロしにくい☆しっとり鶏そぼろ☆ ポロポロしにくい☆しっとり鶏そぼろ☆
お弁当に入っていても食べやすいストレスフリーなしっとりした鶏そぼろです☆水溶き片栗粉でしっとり☆しかも嬉しい低カロリー☆ gomacookie -
-
しょうがとごまたっぷりの鶏そぼろ しょうがとごまたっぷりの鶏そぼろ
鶏そぼろというよりはしょうがご飯そぼろ風味、というくらいしょうがをたっぷり入れたそぼろご飯です。食欲のない朝でも、もりもり食べられます。 かほひめ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484185