和風クロックムッシュ

さん屁ぇです
さん屁ぇです @cook_40104065

美味しいよ止まらないよ
この味お店では食べられないよ
手作りならではの絶品クロックムッシュ
このレシピの生い立ち
最近大葉にハマってるので
クロックムッシュに入れたらどうかなと。
ハムだと何か違う。
思い切って和風にアレンジしたら
納得いく味に仕上がりました。

和風クロックムッシュ

美味しいよ止まらないよ
この味お店では食べられないよ
手作りならではの絶品クロックムッシュ
このレシピの生い立ち
最近大葉にハマってるので
クロックムッシュに入れたらどうかなと。
ハムだと何か違う。
思い切って和風にアレンジしたら
納得いく味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 牛乳 60~70cc
  2. 〇卵(M以上) 1個
  3. 〇塩胡椒 少々
  4. 〇砂糖 ひとつまみ
  5. ツナ缶(オイル) 1/2缶
  6. ⚫濃口醤油 小さじ1/2弱
  7. ⚫マヨネーズ 小さじ1弱
  8. ⚫わさび お好きな量
  9. ⚫塩胡椒 少々
  10. 食パン8枚切り 2枚
  11. パンに塗るマヨネーズ 少々
  12. 大葉 2枚
  13. 海苔 食パンサイズに切ったもの1枚
  14. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    〇を合わせて卵液つくる。ツナ缶をザルにあげ油を切る。

  2. 2

    ⚫を合わせる。わさびはお好みで調節してください。気持ち多めだとサッパリ!超美味しい。

  3. 3

    パン片面にマヨネーズを薄く塗る。写真はドラゴンボールZをイメージしたわけではありません。

  4. 4

    片方に大葉2枚のせます。

  5. 5

    ⚫をのせ、

  6. 6

    海苔(パンのサイズに切ったもの)をのせ、

  7. 7

    上からスライスチーズ。

  8. 8

    2枚合わせて、

  9. 9

    卵液に5分ほどつける。途中1~2回上下を返す。

  10. 10

    フライパンにバター適量。(分量外)中火で両面焼き色つくまで焼く。完成。

コツ・ポイント

美味しさは食べてみれば分かります。
和と洋のコラボレーション。
あえて洋菓子で例えるなら
小豆と生クリーム。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さん屁ぇです
さん屁ぇです @cook_40104065
に公開
COOKPAD歴は2005年から。レパートリーが少ないので時短でボリュームあるメニューを勉強中。初期のレシピはオーブンが違うため、温度や焼き時間調節は各自でしてください(他力本願)全てスマホで操作してるため画質荒く見にくいです( ´ᐞ` )
もっと読む

似たレシピ